おはようございま~す♪
昨日、ゆうタンから
「明日のお弁当は新幹線にしてね!」って
1冊の図鑑を手渡されたΣ(゚д゚;)
キャラ弁修行中の私に取って
新幹線って、すっごく作りにくいキャラ(汗)
「え~、ネコちゃんとかクマさんがいいんじゃない?」って
さり気なく勧めてみたんだけど・・・
「そんなの、いやばい!」
きりっと断られて、あえなく撃沈o(_ _*)owww
今までのお弁当は、キャラ弁上手さんのお手本を見ながら
気に入ったものを作ってたんだけど
今回、ママは初めて自分で考えたキャラ弁をつくりましたp(^-^)q
ドキドキ・・・・
出来はどうかしら~??(//・_・//)
こちらが「新幹線E2系のお弁当」です♪
斜め立体的に仕上げてみました~(^-^)/
車両の色が水色と白だったので
デコふりをちょこっと入れて、2色のおにぎりを合体!
あとは、海苔・チーズ・ビアソー・茹で玉子の白身で
ドアや窓を作ってます!
コレ、一応設計図書いたんですよ~(^▽^;)
今回の、おかずは・・・
レンコンの磯辺揚げ、水玉たまご、クルクルチーズ。。
鶏肉のカシュナッツ炒め、ベーコンのヤンコン巻、ブロッコリー
おにぎりの隙間をおかずで埋めるのって
なかなか難しい(;^_^A
「本日の学童弁」の完成。
ゆうタンに見せると
「おかあ、がんばったやん!」ってお褒めの言葉を頂戴しました~(*´Д`)=зヤレヤレ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして、もう過ぎてしまったクリスマスですが
UPに間に合わなかった、チョコレートマフィンを:,。゚・:,。☆
これ、いつものマフィンにチョコを溶かして掛け
クリスマス仕様のアラザンをふりふり♪
簡単デコだけど、かわゆいですよね~( ´艸`)♡
作り方はこちら↓↓↓
チョコ好きのためのチョコレートマフィン by パジャマでうさぎ
うさぎ食堂へご訪問ありがとうございます❤
本日もみな様にとって素敵な一日になりますよう( ´艸`)♡