うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2012年10月


みなさんこんにちは~o(^▽^)o


昨日はブログお休みしちゃいまして

申し訳ありません(><;)


ごはんの写真は撮ってたんだけど

仕事が昼休みもないくらい忙しくって

あげくに、午後から小学校の個人面談という

「Wパンチでノックアウト」的、バタバタ慌ただしい一日でした。

(表現古いわ~スマン(;^_^A)


しかし、忙しくても腹は減る!(笑)

先日、大きなシイタケを生産者コーナーで発見したので

早速「しーたけラー」の我が子の為にお料理しましたよp(^-^)q


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★ 月曜日の献立は・・・

①しいたけの肉詰めチーズ焼き

②アスパラポテトのカレーソテー

③リンゴとアーモンドのカリカリサラダ

④さつま芋と揚げのお味噌汁


本日の材料代は728円です!

合びき肉110g110円、しいたけ8個160円、スライスチーズ2枚36円

豚小間100g79円、アスパラ50円・・・




まずは、しいたけから調理スタート(^-^)/
★うさぎ食堂へようこそ★
みてみて~ヘ(゚∀゚*)ノ

この大きなしいたけ!

このあたりは、しいたけの産地で

年に数回、このような大きなしいたけのシーズンがあります♪

これから、もっともっと大きいのが出てくるので

楽しみです( ´艸`)


しいたけには薄力粉を振り、肉種を詰め、また薄力粉

そして、フライパンでお肉の方から焼いて行きま~す!

肉種に少量のケチャップを加えるのがポイントだよ(o^-')b






★うさぎ食堂へようこそ★ 一品目、しいたけの肉詰めチーズ焼きが完成!

肉厚のしいたけにジューシーなお肉と

とろ~りチーズがたまりません( ´艸`)


枝豆を上にのっけて、かわいく。。ねっ❤




★うさぎ食堂へようこそ★
お次は、カレーソテーを作ります♪

お野菜はあらかじめ下茹でしたり、レンチンしたりしておいたので

あとは、お肉とさっと炒めるだけでOK!


味付けは、カレー粉、ほんだし、塩コショウ、オイスターソースで

仕上げました。





★うさぎ食堂へようこそ★ 二品目、アスパラポテトのカレーソテーが完成!

カレー味のポテトってみんな大好き❤


ゆうタンもパクパク食べてましたよ( ´艸`)






★うさぎ食堂へようこそ★ 三品目、りんごとアーモンドのカリカリサラダ。

キュウリとレタスのサラダに

イチョウ切りしたリンゴと空入りしたスライスアーモンドをのせました!


アーモンドのカリカリ食感が楽しいサラダです(*^▽^*)


最後にさつま芋と揚げのお味噌汁を温め直して

全部揃ったところで・・・


いっただきま~す♪





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




昨日の個人面談。。。


ひとり15分という短時間ながら

子供の学校での様子をいろいろ教えて頂けるで

楽しみ&ドキドキで出掛けた私。


注意されそうな事はおおまか予想はついていた・・・(-"-;A


案の定、ゆうタン学校で得意のお笑いネタを

お友達に始終披露してウケを狙ってるらしい(汗)


最近のお気に入りはロボットダンス(オリジナル)と

KARAの今時ヒップダンス(^▽^;)

このヒップダンスかなりの上級レベルなのだ。


あと、ローラやスギちゃんの物まね。

これも、よく似てるんだよね~(笑)


初めは見て喜んでたお友達も

あんまり頻繁にするもので

ちょっと飽き気味~f^_^;

それを気にも留めず物真似するゆうタン。。。


た、頼む!

恥ずかしいからやめてくださーい!!(//・_・//)


家に帰って注意すると

「オカアが怒る!こわいよ~ブルブル(((゜д゜;)))」など言いながら

ばあちゃんの部屋に非難するし~( ̄_ ̄ i)


先行き思いやられるママなのでした・・・ガンバレーゆうタン!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そしてこちらは朝の朝食風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★ 「あけび」を図鑑で見て食べたがってたので

買ってきてあげました❤


不思議そうに種をモグモグ・・・





★うさぎ食堂へようこそ★ ペッ!


上手に吐き出せましたよ~o(^▽^)o

お食事中の方ごめんなさいね(汗)


今度は、ジャックフルーツが食べたいみたいなんだけど・・・

それ、無理でしょ?


ウチは南国じゃありませんから~σ(^_^;)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


それと、お詫びを・・・


昨日は、バーバパパのお弁当 にコメのお返事をするはずが

まさかのメンテナンス(泣)


今日、お昼休みにゆっくりお返事させてくださいね~❤


それでは、本日もお仕事頑張りましょー(^O^)/





おはようございますo(^▽^)o


昨日でやっと激務ウイーク終了!

この一週間、大変だった~(;^_^A


イベント当日はかなりの人出で、狭い我社のビルは

人・ヒト・ひとでパンクしておりました~(汗)


残念ながら、売り上げは前年の7割にとどまり

不況の風を感じざるおえません(゚ーÅ)


そんな忙しい中、ゆうタンは土曜の学童へお出掛け!

お弁当は大好きなバーバパパをリクエスト❤

難しそうな注文だな~σ(^_^;)


で、ママは老体にムチ打って

朝(夜中?)頑張って作りましたよp(^-^)q


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の学童弁*

★うさぎ食堂へようこそ★
今回の学童弁はバーバーパパのお弁当です!

バーバシリーズが大好きなゆうタン❤

このお弁当に「すごすぎる~!!!」って

大喜びしてました~ヘ(゚∀゚*)ノ





★うさぎ食堂へようこそ★
みんな知ってるとは思うけど

これがバーバのお化け達。

内容は子供の本ながら

社会問題などのブラックジョークがあったり

いかにも洋書~な感じです。


保育園の先生によると

バーバシリーズは好きなことそうじゃない子って

きっかり分かれるんだってφ(.. )





★うさぎ食堂へようこそ★
これ、バーバパパ&バーバママ。

ピンクはデコフリを使ってます。

パパは簡単だったけど・・・

ママは苦労したわ~(;^_^A


どこがっていうと、このまつ毛!


切るのにホント一苦労だったのよ~(T▽T;)


私って細かい作業苦手なの(泣)





★うさぎ食堂へようこそ★
後はウインナーでくまちゃん&ねずみさん♪





★うさぎ食堂へようこそ★
プチトマきのこ2個。

ハムとチーズの水玉をマヨでペタペタ・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
アスパラのロールカツ。

細アスパラを下茹でして巻き巻き~





★うさぎ食堂へようこそ★
デザートはりんごゼリーを凍らせて持って行きました~♪



ゆうタンの感想はというと・・・


「美味しかったけどお弁当が足らんやった~」だってσ(^_^;)


食いしん坊にはこんな小さな弁当箱では不満だそうな(笑)


次回はおかずとご飯別々にして量を増やしてあげないとね!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日は、午前中掃除やガーデニングを済ませたら

午後からニトリにゆうタンの布団を買いに行く予定♪


ゆうタン、グングン背が伸びて

ついにベビー布団から足がとび出るようになったー∑(゚Д゚)


いい加減に買い直します(;^_^A


隣にトイザラスがあるので

おねだり攻撃に負けないようにしなきゃだわ!


それでは、今日も一日はりきって行きましょー(^O^)/

みなさんおはようございま~すo(^▽^)o
本日、激務ウィーク最終日。
イベント本番です!
我社にとって年で1番大きな催し物。
頑張っていきたいと思います(^O^)/

ところで、ここ最近私の行きつけのスーパーでも
やっと国産レモンが出始めました♪
これから数ヵ月はレモンのスイーツを沢山作ろうと思ってます!
今回は、その第一弾でかわいいエンゼル型を使って
ケーキを焼きました❤

それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日のおやつ*
★うさぎ食堂へようこそ★
本日のおやつはレモンケーキです!
先週、今年初の国産レモンをゲットーーヘ(゚∀゚*)ノ
やっと大好きなレモンのお菓子が焼ける時期になってきたわ❤

今回は、レモンの皮を生地に練りこみ
焼きあがりにレモン果汁のシロップをたっぷりかけたケーキを
作りました~❤



★うさぎ食堂へようこそ★
使った材料はこちらです♪
レモンはまだグリーンですね( ´艸`)

*レモンリングケーキ(エンゼル型1台分)*
バター100g
グラニュー糖100g
玉子Sサイズ2個
アーモンドプードル40g
薄力粉110g
ベーキングパウダー 小匙1
レモン1個
塩少々
(シロップ)
レモン汁1個分
水大匙3
コアントロー(あれば)小匙1
砂糖大匙1


【作り方】
①バターと砂糖を混ぜ玉子をすこしずつ加えさらに混ぜる
②アーモンドプードル(振るったもの)をくわえ混ぜる
③レモンの皮、塩も加え混ぜる
④合わせてふるった薄力粉とBPをくわえゴムべらでさっくり合わせる
⑤型にいれ170度で30分焼く
⑨ケーキが熱いうちに煮立てたシロップをたっぷりぬったら完成!




★うさぎ食堂へようこそ★
この型がエンゼル型といいます!
天使のリングみたいだからかな~?
とってもかわいい焼きあがりになるんですよ(*^.^*)





★うさぎ食堂へようこそ★
ほらっ!
こんな感じに出来ましたo(^▽^)o
焼きあがったら粉糖をたっぷり振りかけます❤
見た目もオサレで美味しそうだわ~( ´艸`)
撮影してる横から、男2人「はやく写真撮って食べさせてよ~」って
クレーム続出!
もう、プレッシャーかけないでよね(-"-;Aプンッ!


切ってあげると、早速生クリームをつけながらモグモグ~

「これ、旨ーい(^~^)」って大好評!
ホント作りがいありすぎです(笑)

レモン好きな方には、このケーキお薦めですよ。
しっとり感とレモンの酸味のバランスがすごくいいの(*^▽^*)
ぜひ、お試しくださいね~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日は1日仕事の私。
ゆうタンは学童に行きます!

ということは、学童弁が待ってる~((((((ノ゚⊿゚)ノアレ~
今から作り始めるぞp(^-^)q

朝、写真撮る暇がないので
昔のお気に入りファイルから
7月のゆうタンを発見しました~❤
★うさぎ食堂へようこそ★
「 7月のある日曜の朝ごはん風景・・・ 」

数ヵ月前なのに、すごくおさなく見えるわ~(〃∇〃)

なんだか、ヘアースタイルがヘルメットみたい(笑)

子供って日々成長してるんだな~って
しみじみ感じました(*^.^*)
ここ最近「足の中が痛い~(。>0<。)」ってわめいてるので
ますますデカくなってるんでしょうね。

ママもこれ以上デカく(中年太り)ならないよう
注意しときます❤(意味がちがうわ~(;^_^A)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日は夜も懇親会で帰宅できるのは21時くらいになりそう・・・

Kパパにゆうタンをお願いしました。

今日を乗り越えれば、後は月曜の事務処理で一段落!

養命酒のんで気合い入れて頑張ります!(本当よ♪)

これが効くんだよね~

それでは、今からお仕事いってきまーす(^O^)/



おはようございます♪
金曜日。激務ウィーク4日目突入しました!

いよいよ明日がイベント当日。
今日は外部から業者さんや偉い人たちも沢山やってくる
気を引き締めて頑張ろうp(^-^)q

そんな忙しい日々の合間に、ちょっといいこともあったんだ~❤
なんと、クックパッドのモニターに当選しました~ヘ(゚∀゚*)ノヒャッホー

今回は、その食材を使っての夕ご飯。

それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★ 木曜日の献立は・・・
①ケチャップミートボール
②切干大根のシーマヨ和え

③しいたけのタルタルマヨグリル

④ワカメとエノキのお味噌汁





★うさぎ食堂へようこそ★

私、クックで当選したのはこれで3回目。

今回は、なんと「ダイエットこうや」のモニターに当たりました!


しかし・・・

かなり地味だわ(;^_^A

せっかく当たるならウインナーやチーズが良かったな(本音)(^▽^;)

でも、せっかく頂いたのだから

ありがたく使わせて頂きますよv(^-^)v


今回は、夕方セールでゲットした豚ひき肉と一緒に使いました~






★うさぎ食堂へようこそ★
ダイエットこうやは水で戻してひき肉代わりにも使えます。

今回は豚ひき肉200gと同量のダイエットこうやを加えました!


ミートボールにして揚げた物を甘酢ケチャップあんに絡めると・・・







★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、ケチャップミートボールの完成!

ふんわりミートボールに甘酸っぱいタレが絡んで美味しい~( ´艸`)

食感はお肉と全く変わりません!

高野豆腐って言われてもわからないくらい・・・

これって凄いかも~ヘ(゚∀゚*)ノ

栄養価も高いし、名前の通りダイエットにもってこいですね(笑)


ケチャップあんは酒大匙2、砂糖大匙3、醤油大匙2、ケチャップ大匙3

甘酢大匙1、オイスターソース小匙1、水大匙3、片栗粉大匙1

をフライパンに煮立てとろみをつけミートボールに絡めます。


下にはもやしとジャコを胡麻油で炒めたのを置きましたo(^▽^)o







★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、切干大根のシーマヨ和え。


切干大根を煮もの以外で食べたくて捜したレシピ♪

甘辛く炒めた切干大根をシーチキン、カイワレ、マヨで和えました。


ツナの旨みと、甘辛味が良く合います!

こりこりした歯ごたえが面白い~o(^▽^)o


ご飯のおかずにもなる一品だわ❤






★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、しいたけのタルタルマヨグリル。


これ、ゆうタンのリクエスト!

シイタケに何かのっけて焼いてあげると

異常に喜ぶ我が子。

もしや「しいたけラー」??

そんなのあったっけ??σ(^_^;)



最後にワカメとエノキのお味噌汁を温め直して

全部揃ったところで・・・


いっただきま~す♪






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




昨日、家で小学校の宿題チェックをしていた時の事・・・



この日の宿題は漢字の書き取りでした!

★うさぎ食堂へようこそ★
ノート1ページ分書きとりをしているのを

自慢げに見せるゆうタン。


お、なかなか上手に書けてるわ❤


「ゆうタン、めちゃ上手やん!

すごいね~良く出来たね~」

私、思いつく限り賛辞を述べたわ~( ´艸`)♪

ほら、子供は褒めて育てろって言われてるでしょ?


すると、ゆうタン。

「オレ、漢字は好きっちゃけどこくごが苦手っちゃんね~」って言う


そして「今日、オレの班だけ発表せんかった」と言うので


「えー。なんで発表しなかったの?」って聞くと


「だってオレ達ぼんやりしとったやん。

だけん、発表せんやった」だってΣ(~∀~||;)

なぜ、グループ全員でぼんやりするんだーーー(汗)


ぼんやり・・・

そう、ゆうたんって確かによくぼんやりしている(-"-;A

授業参観に行った時も感じたんだけど、

たまに空想に浸ってるような時があって

「先生のお話しはきちんと聞かないとダメだよ!」って

注意したこともあったんだ~


ぼんやりってどうやって直してあげるといいんだろう?


なんか、ソレって私に似てる気もするんだけど(;^_^A

遺伝かしら?

空想好きなのよね~私。。。。


まぁ、いいか


やっぱりぼんやり考える私なのでした(苦笑)





そんなぼんやりゆうタンの朝食風景はこちら↓

★うさぎ食堂へようこそ★

今朝は鮭おにぎりを頂きました~( ´艸`)

寝起き開口一発が

「オレお腹すいてヨロヨロやん。(´д`lll) 」だって(笑)






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






土曜日はゆうタンの学童がある。

お弁当どうしよう・・・(;^_^A


ハロウィンは9月に作りすぎてちょっと飽き気味なので

ゆうタンの大好きなバー○○○にしちゃおうかな❤


何のキャラ弁かは、次回のお楽しみという事で・・・

えっ、誰も楽しみにしてない??(^▽^;)


それでは、今からお仕事行ってきま~す(^O^)/




おはようございます♪
木曜日。激務ウィーク3日目突入しました!

もうね、私の肩バリバリですよ~(。>0<。)
イタイイタイ(泣)
Kパパからは「日頃が呑気すぎるんだよ~」なんて言われてますが
確かにおっしゃる通り(;^_^A

パパのお仕事に比べたら、私の仕事なんて足元にも及びません(汗)


さて、今回は簡単に出来ちゃう激旨ラスクのご紹介(o^-')b

ちょっと焼く手間はかかるけど

身近な材料で美味しいキャラメル味のラスクが

出来ちゃうんですよ~❤


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日のおやつ*

★うさぎ食堂へようこそ★

本日のおやつは「食パンで1口キャラメルラスク」です!


クックで人気のこのレシピ。

カリカリ香ばしいキャラメル生地にコーティングされたラスクは

我が家でもみんなだ~い好きなおやつなんですよ( ´艸`)


レシピはこちらから~→★







★うさぎ食堂へようこそ★
実は、このラスクを作ろうと思ったのは

先週焼いた山食が失敗したからなの(;^_^A

一次発酵中にゆうタンを寝かしつけてたら

自分も一緒に寝てたーーーーΣ(゚д゚;)

で、2時間も発酵させちゃった生地は

モサモサして微妙な味わい~(泣)

しかたないので、ラスクを作ることにしました(;^_^A


材料は食パン、練乳、バター、蜂蜜、砂糖の5つ!

切って混ぜて焼くだけなんですよ♪






★うさぎ食堂へようこそ★
さいの目に切ったパンを

レンチン→オーブン20分→もう一回オーブン

で完成。






★うさぎ食堂へようこそ★
一度目のオーブンの後、キャラメルに絡ませて

もう一回焼きます。

一晩置くとカリカリ度アップ~v(^-^)v







★うさぎ食堂へようこそ★
キャラメルラスクの完成です!


これ、本当に食べだすと止まらない美味しさ( ´艸`)

タッパーに入れといたら、みんな次々につまんで

あっという間になくなっちゃいますσ(^_^;)

普通のバターシュガーじゃなくてキャラメルっていうのが

オサレですよね~❤


食パンが余ってたらぜひぜひ作ってみて下さいねo(^▽^)o





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





私。フルタイムで働く会社員。


仕事してるのが性にあってるんだけど

ゆうタンと過ごす時間が少ないのがやっぱり不満なの(゚ーÅ)


仕事をしてると経済面ではゆとりが持てますが

やはりしてないのと比べると、子供と過ごせる時間が

毎日、数時間は少なくなりますよね~


まぁどちらを取るのかは自分で決めることだろうけど・・・・


で、なんでこんな話かというと

就寝前の10分位って私が超楽しみにしてる時間❤


ゆうタンを抱っこしてラブラブ~にトークをかませる

安らぎタイムなの~(〃∇〃)←親ばかモード全開です♪


昨日も布団を敷きながら、楽しくお話してた。

先に、子供用布団を敷いてゆうタンを座らせ

次に自分達の布団を準備。

そして、ふと後ろを振り向くと・・・


そんなバナナーーーー∑(゚Д゚)ふるっ(汗)

ゆうタン、スヤスヤご就寝~(@ ̄ρ ̄@)zzzz


にやっと笑ったので

初め、タヌキ寝入りだと思って

寝息に耳を近かずけ聞いてみたけど

やっぱり本当に寝ていたわ(泣)

何か楽しい夢見てたのかしら?


そんなこんなで、昨日は寂しい秋の夜長をすごしました(TωT)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そしてこちら↓は今朝の朝食風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★ パパと楽しくお話中♪

毎朝の日課で~す(*^▽^*)

ママも仲間に入りたいわ❤



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日はエンゼル型でレモンケーキを作った♪


あんまり型離れが綺麗だったので、Kパパをわざわざ呼びに行き


「ほら、このケーキ綺麗やろ?」って聞くと


Kパパ「え~これ綺麗なの?よくわからん」だってσ(^_^;)


いいのいいの♪近々UPしちゃうもん❤


それでは、午後からもお仕事頑張りま~す(^O^)/