うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2012年10月

おはようございまーすo(^▽^)o


昨日は、朝寝坊しちゃって起きたのが6時半!

やば~~~~い( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


学童のキャラ弁つくらないといけないのに時間がない!!。゚(T^T)゚。

でも、やるしかない!そこまでして作るかっつ(;^_^A

って事で慌ててお弁当作り必死にしましたよ~(泣)


前日の夜、作る物を決め、海苔を切り、茹で卵だけ茹でておいた

自分に感謝❤


どうにかお弁当が出来上がったのが8時25分。

そして、私の出社時間は9時!

会社までは車で片道25分もかかるのにね~

かっとばして出掛けたわ(><;)


もう、自分の弁当はひどい有り様!

ミートソースと間違って解凍したドライカレー(笑)をタッパーごと

ランチバックへ放り込み

海苔の切れ端と穴が開いたカニカマ、型抜きした後の人参1個

これをご飯と一緒にタッパーに入れ完成♪


まさにホラー弁当~~(((゜д゜;)))

これをUPした方が面白いかもしれないけど辞めときます❤




それでは、うさぎ食堂開店で~す♪




*ゆうタンの学童弁10/20*

★うさぎ食堂へようこそ★
今回の学童弁はパンダちゃん弁当~♪

昨日、何のキャラか出題させてさせて頂きましたが

見事、正解されたのは、素敵ママブロガー

「つきかさん」 でしたーーーヘ(゚∀゚*)ノ

つきかさん、おめでとうございます!プレゼントは何もでないケド・・・(;^_^A





★うさぎ食堂へようこそ★
先日、ゆうタンにおねだりされて買ったパンダピック。

その、ピックに合うように考えたお弁当です(*^.^*)


考えたといっても、キャラ弁で有名な「まよ子さん」の

考えた2種類のパンダちゃん弁当を

いいとこ取りした、真似っこ弁当なんですけどね(笑)セコイぜ(-"-;A





★うさぎ食堂へようこそ★
これはサブキャラその①

ウズラの卵でタモリ・・・

いや、パンダちゃんです(^▽^;)


でも、でも、やっぱり・・・

タモリだよね~(笑)





★うさぎ食堂へようこそ★
サブキャラ②

茹で卵でテントウ虫とパンダちゃん❤


これ、すっごく気に行っちゃった( ´艸`)

秋だけど春~な感じですよね(〃∇〃)

カニカマ&海苔で出来てます!




★うさぎ食堂へようこそ★
おかずは、ヤンコンとインゲンを豚肉で巻いて焼き

照り焼き風に味付けました。


切り口がお花になっててラブリ~なの❤




★うさぎ食堂へようこそ★
デザートはメロンとさくらんぼ。

我が家でビップ待遇のゆうタン(笑)


Kパパのお弁当のフルーツなんて「みかん」だもんね(;^_^A

大黒柱なのにこの扱い・・・


私って、酷い妻だわ(汗)




★うさぎ食堂へようこそ★
ぱんだちゃん弁当の完成です!


と、ここで痛恨のミスΣ(~∀~||;)

ほっぺたにカニカマ置くの忘れてたわ~(泣)

思わず合成画像作っちゃったσ(^_^;)


ね、やっぱりほっぺがあった方がかわいいよね~♪


ちょっとおにぎりでっかくしすぎて

おかずが入りきれなかったのが反省だわε=(。・д・。)

お弁当って奥が深い~


とりあえず、遅刻もせずにお弁当は無事完成!

お疲れさまでした~o(^▽^)o





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





昨日、ドラえもんのDVDを借りたので

ゆうタン真剣に観てました・・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
しずかちゃんとのび太くんがいい感じの場面になると

ひゃはは~❤(///∇//)って喜びながら

私の背中に隠れ、隙間からTVを観るゆうタン♪

かわゆいの~( ´艸`)❤


そうそう、この頃ってこんなラブラブシーンが

恥ずかしかったよね~

「かぼちゃワイン」や「まいっちんぐマチ子先生」とか

今なら絶対放送されなさそう・・・(年齢バレバレ~)(^▽^;)


顔まで赤くなっちゃって

これじゃ、そのうち恋愛話のひとつやふたつ出てきそうですね!


楽しみだわ~(*^.^*)ウフフッ❤





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




今日は、熊本の道の駅に新しく出来た

バイキングに行ってきま~す(^O^)/

お天気もいいし楽しみだわ♪


味覚の秋。

食欲は増しますが、体重は増さないように注意しとかなきゃ(;^_^A

Kパパに「契約違反」って言われそうだもの(汗)


それでは、今から出発だーヘ(゚∀゚*)ノ


昨日は会社前のスーパーで年1回の創業祭が行われていた!


私、朝から気合い満々で出掛けたわ~


いつもの食材が、かなり割引きで大放出ヘ(゚∀゚*)ノ


ここぞとばかり、買いまくりました~v(^-^)v


で、会社に帰ってしばらくすると同じスーパーにいった同僚が

「今、ウインナーの詰め放題を500円でしてるよ~」って報告してきた!


なにーーーーッΣ(゚д゚;)

ウインナーと言えば我が家の朝食に欠かせないマストアイテム!

私、またもやダッシュでスーパーへ逆戻り(笑)


おばちゃん達(自分もだけどね)に交じって

軽快にトークを弾ませながら詰めた詰めた♪


隣のツワモノな女性は私が来る前から山盛り詰めてたのに

私が終わって帰る頃もまだ詰めてたぞ!

あの人、何本取ったんだろう?

袋の上がエベレスト状態で凄い事にになってたけど・・・(+_+)


詰め放題って超楽しいですね❤


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★

金曜日の献立は・・・

やけっぱちワンプレートディナーです(^▽^;)


冷蔵庫にあるものを焼いたりチンしたり

思いつくままに盛り付けてみました~(笑)


昨日の私。

本当にやる気がでなかった・・・・。(´д`lll) スマン・・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
一応メインのつもりで作ったポークピタカ。


なんと、焼いてる時フライパンのテフロン加工がはげてて

玉子が張り付くと言う大惨事にΣ(゚д゚;)


トホホ・・・

やっぱりやけっぱちだわ(笑)

でも、味は美味しいのよ❤←自分でフォロー♪


塩麹に漬け込んだ豚ロースを弱火でじっくり焼き

タルタルソースで頂きました~( ´艸`)




他には・・・

★うさぎ食堂へようこそ★
見ての通りのミートスパ。

冷凍しといたミートソースをレンチン♪


レンコンの甘酢炒め。

これ、私の大好物❤

ごはんに混ぜるとちらし寿司の味がする~(と思う)( ´艸`)





★うさぎ食堂へようこそ★
枝豆ごはん。


炊きたてごはんに昆布茶、白ゴマ、枝豆を混ぜただけ。

何気においしい。。。


あとは、白菜とベーコンのとろとろスープを頂きました~( ´艸`)





★うさぎ食堂へようこそ★
うさぎ食堂本日の夕ご飯「やけっぱちディナープレート」の完成です!

こんなんじゃ、食堂潰れちゃいそう(^▽^;)


明日は頑張って美味しいご飯つくるぞ~~~(^O^)/オー!!




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



しつこく詰め放題ネタですが(笑)


家に帰って袋からウインナーを出してみた・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
ほらっ!こんなに沢山ありました~ヘ(゚∀゚*)ノすごいにゃ~


54本も入ってた!

家族から「お母さんすごいね~超お買い得だね!」って

褒められたわ❤


その後に・・・

「でも、このウインナーって美味しいとね?」だって(-"-;A


ごめ~ん(汗)

ママも分かんないけど、つい面白さを求めてやっちゃったわ(;´▽`A``

まぁ、そう言わず皆で美味しく頂きましょうね♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そしてこちらは今朝の朝食風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★ ゆうタン、ピンボケしちゃいました~(TωT)

この後、撮影拒否にあい写真も取れずじまいに。。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日、ゆうタンは昼過ぎまで学童。

私は午前中だけお仕事です♪


学童弁には今回はパ○○弁当を作りました~p(^-^)q

っていうか○で隠さなくても分かるでしょ?(^▽^;)


明日、アップしますので答え考えといてね❤

ちなみに、白と黒の動物はNGワードですからダメですよウフフッ(〃∇〃)


それと、コメ頂いたのにお返事がかなり遅れてしまい

申し訳ありません(>_<)

今夜ゆっくりお返事させて下さいね~

みなさんありがとうございます(*^.^*)大好きです❤❤


それでは、本日も素敵な一日を過ごしましょ~(^O^)/


ブログでみなさんのおうちごはんの画像を見てると

素敵なテーブルコーディネートをしてあるわ~❤」

っていつも感心しちゃいます(*^.^*)


私も、下手っぴなりに

なるべく綺麗に写せるよう調理前に準備してるんです。。。


準備と言っても、ダイニングテーブルにクロスを広げるだけなのですが

昨日は大失敗(x_x;)


お料理の色合いが黄色なのに、黄色いチェックのクロスを選んでしまった~(汗)


後で画像を見たら全てが黄色すぎて、あまりの自分のセンスのなさに

愕然としちゃいました(T▽T;)


お見苦しい画像お許し下さいね~❤


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★
木曜日の献立は・・・

①パンプキンカレーフリッター

②長いもと豆腐のとろとろ焼き

③ほうれん草のとろ~り卵のせ

④さつま芋のお味噌汁


衣も黄色、カボチャも黄色、卵も黄色、とろとろ焼きも黄色・・・

その上クロスも黄色!

センス疑うでしょー??((((((ノ゚⊿゚)ノイヤ~ン




★うさぎ食堂へようこそ★
本日の材料はこちら↑豚ロースとほうれん草は冷蔵庫にあったので

カイワレとお豆腐を買い足して、あとは残り野菜を使いまいした~♪


材料代661円です!

豚ロース8枚半額で139円、豆腐半丁19円、カイワレ29円、ほうれん草100円、卵2個20円・・・



まずは、豚肉から調理スタート!
★うさぎ食堂へようこそ★
頻繁に登場(笑)お得意の巻き物です!

今回は、レンチンしたカボチャとポテトの2種類を巻きました~(^O^)/


衣はフリッターなのでぽってり厚目に( ´艸`)

薄力粉80g、ベーキングパウダー小匙3/4,ほんだし小匙3/4

塩小匙1/2,カレー粉、小匙2、料理酒大匙1、水100mlを合わせます。


お肉にたっぷり衣を付けて170度でサックリ揚げると・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
一品目パンプキンカレーフリッターが完成!

さくさく衣にほっくりカボチャが美味しい~( ´艸`)

ケチャップを付けて頂きます。

これ、薄いお肉8枚なのに、お芋と衣で

超ボリュームUPするんですよ~ヘ(゚∀゚*)ノ

我が家の様に小食な家庭は2日分のメインになるくらい!


中に巻くのは、ポテトよりカボチャが人気でしたo(^▽^)o

甘めのお芋が合うみたいなので、さつま芋なんかがいいかもね♪

カレー風味なのでゆうタンも気に入ってました~







★うさぎ食堂へようこそ★
お次は、チョコっと残った山芋の消費メニュー♪

摩り下ろし山芋に、白だし、マヨ、ソフト豆腐(角切り)を合わせ

チーズを上に散らします。

180度で20分焼くと・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
2品目、長いもと豆腐のとろとろ焼きが完成!

お豆腐と長いものふんわり感が合わさってやわとろ~

めちゃ旨です❤

焼き立てを頂くと幸せ感じるわ~(〃∇〃)


レシピはこちらから~→★






★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、ほうれん草のとろ~り卵のせ!


茹でたほうれん草一束に、玉子2個分のスクランブルエッグをのせ

オイスターソース大匙1/2,醤油大匙1/2,胡麻油小匙1を混ぜ合わせた

タレを掛けます♪


ほうれん草に玉子と特製タレが絡んでシャキシャキ美味しい。

こう見えて、しっかり味なのでご飯がいけちゃうわ~o(^▽^)o

詳しいレシピはこちらから~→★



本日も美味しくいただきました~♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日、お風呂でゆうタンに学校での出来事を聞いていた私。


ゆうタン、インドア派なのが心配でいつも

「今日は昼休みお外で遊んだ~?」って質問するの・・・


すると、昨日は「オレ、部屋で遊んだー」って言うもので


「なんで部屋であそぶの?他にお友達部屋に居た?」って聞くと


「うん女子がおった。あと、○○君がおった。」

どうも、教室に残った男の子は2人だけだったみたい(-"-;A


おまけに、教室に居た理由は「寒いから。」Σ(~∀~||;)

確か、夏場は「暑いから。」((>д<))

だったよね~(汗)


そして、外で遊んだって言った時、なにをしたのか聞いたら

「おしろい花の種をとってた~」だもんね(TωT)


こんなんでいいのか??

もっとサッカーとか遊具で遊ぶとか男だったらあるんじゃないのっf^_^;


やっぱり草食系男子の我が子に心配~なママなのでした。。。。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




そしてこちら↓はインドアゆうタンの歯磨き風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
寝ぐせつきまくり~(笑)

登校中に帽子をかぶるので、学校に着くころには

落ち着いてます(^▽^;)


今日は外で遊ぶんだよ~❤



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



夕方、ゆうタンはスイミング

食事の準備も落ち着いてできそう❤


色の配色には気を付けましょう。。。φ(.. )


それでは、午後からもお仕事頑張りま~す(^O^)/





昨日は、小学校でPTAのバザー打合せがあった。


私、初の役員になった上、バザーでクッキー販売の責任者なの。。。


夜7時から打合せなので、急いで家族にご飯の支度をして

クッキー試作品、予算書を持ち会場へ行ったわ~


材料が結構予算オーバーしてたので心配してたんだけど


みんなに試食してもらったら好評価~ヘ(゚∀゚*)ノ❤

「分からないから買い出しなどお願いします~」って事になりました!


あ~なんだか心配してただけに拍子抜けだわ(;^_^A


あとは、前々日からのクッキー作り頑張らなきゃねp(^-^)q


でも私、人にお料理なんて教えたことがないだけに

大丈夫なのかな~(-"-;A?


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★
水曜日の献立は・・・

①ざく切りチキンとチーズの丸め焼き

②照り焼きカボチャ

③温豆腐の枝豆卵あんかけ



本日の材料代は440円です!

鶏胸1枚100円、かぼちゃ1/450円、豆腐1丁60円、卵1個10円、スライスチーズ2枚40円・・・




★うさぎ食堂へようこそ★
まずは、チキンから調理スタート!

鶏肉胸肉をいつもと違った料理で美味しく食べたいー( ´艸`)

って事でレシピを検索♪


大好きなア~ルmamaさんのレシピにヒットしました❤


鶏肉を適当な大きさにざく切りして、チーズ、パン粉、マヨ

クレソル、塩コショウと合わせます


一口大に丸めたらフライパンで焼いて行こう(^-^)/





★うさぎ食堂へようこそ★
鶏肉はチーズが入ってるので弱火でじっくり火を通します。


隣では、かぼちゃを照り焼き中!

レンチンしたカボチャを甘辛タレに絡めていくだけ~





★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、ざく切りチキンとチーズの丸め焼きの完成!


外はかりかり、中はとろ~りWチーズが最高ー( ´艸`)❤


お肉もざく切りしてるので、ふんわり柔らか~


これ、胸肉とは思えない美味しさです!


レシピはこちらから♪→★





★うさぎ食堂へようこそ★
2品目、照り焼きカボチャ。

煮物に飽きたら、こんなカボチャ料理もいいですよ❤

レンチンカボチャに甘辛タレ、バター、お塩が入った

洋風煮物って感じです(^~^)


しっかり味でご飯がいけちゃう~♪


クックで人気のレシピはこちらでーす!





★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、温豆腐の枝豆卵あん。


レンチンした豆腐に

白だしベースの卵あんをとろ~りかけます

枝豆を上にたっぷり散らしたら完成!

優しい味付けがほっこりします(*^.^*)



本日も美味しくいただきました~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




昨夜またもや、ジェントルマンだったゆうタン。


私がPCを打ってると、横に塗り絵を持ってやってきた


大抵、そこで私が椅子をゆうタンに譲るんだけど

昨日は違ったわ~


「お母さん、今日オレ立ってするけん、お母さんが椅子使っていいよ!

だって疲れとるやろ~?」って言うの(〃∇〃)


私、感動して「ありがとう❤でも、なんでママが疲れてるって思ったの?」って聞くと


「だってお母さんシケた顔しとるやん。

それけん、オレ今日は椅子いらんけど、毎日じゃないよ!

今日だけ特別やけん」だって・・・σ(^_^;)


おいおい、シケた顔ってどんな顔だーーー?


確かに目はただでさえ細いのが夜になると更に細くなってますけど・・


そして、生まれつきかなりうす~い顔立ちですけどねっ((o(-゛-;)


でもでも・・・

そうやって母を気遣う息子がかわゆくて仕方ないわ~(*^.^*)❤エヘッ


しみじみ感じた秋の夜長なのでした..。o○☆゚





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





そして、こちら↓はそんなジェントルゆうタンの朝食風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
ここ最近、毎朝「鮭おにぎり」を握っていたら

もう鮭は嫌なんだって~(汗)

そうか・・・

普通飽きるよね~(;^_^A

そこに気付かない私ってオマヌケな母だわ・・・(><;)ゴメン!





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



朝、家から会社の制服を着て出たら

違うベストを着てしまい、金庫の鍵も事務所の鍵も忘れてきたー(+_+)


オマヌケもほどほどに。。。


それでは、午後からもお仕事頑張りま~す(^O^)/



昨日、会社でクレーム処理を2件受け付けた。

私、社会人歴長い割には、そういう「怒れ役」って超苦手~(><;)
相当ダメージを受けたわ。。。

家に帰った時、洗面所でゆうタンと手を洗いながら

「あ~ママ今日のお仕事超疲れてクタクタだよ~。(´д`lll) 」なんて
つい弱音を吐いちゃった(泣)

すると、ゆうタン「ちょっとここに座って」って言った。

言われるがままに床に座ると
やさしく私の肩を揉んで叩いてくれた・・・(//・_・//)

もみもみトントントン・・・
そっ、そのリズム。癒されるわ~❤❤❤

もう、ちっぽけな会社の嫌な事なんて遠くに吹っ飛んじゃいましたp(^-^)q

子供のパワーって親にとっては
何よりも偉大なんですね(*^.^*)

それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日のおやつ*
★うさぎ食堂へようこそ★

今回のおやつはふわふわクグロフケーキです!


先日焼いたレモンケーキは2日。

その前焼いたデカシフォンケーキは1日半Σ(~∀~||;)


あっという間に食べ終わってしまう我が家。


どんだけケーキ好きなんだ~www


で、負けずに今回もケーキを焼きました!めげないわっ♪

オイルフリーのふわふわきめ細やかなケーキでーす。





★うさぎ食堂へようこそ★
使う材料は、玉子、グラニュー糖、薄力粉、コーンスターチ、塩少々。

お家にある材料がほとんどなんですよ!


*ふわふわクグロフケーキ*(18cm型1台分)

・卵黄3個

・グラニュー糖50g

A)卵白3個

A)グラニュー糖70g

A)塩少々

B)薄力粉75g

B)コーンスターチ15g


【作り方】

①卵黄にグラニュー糖を加えハンドミキサーで混ぜる

 生地がリボン状に落ちて型が残るくらい。

②B)を合せてしっかりしたメレンゲをつくる

③卵黄生地にメレンゲと合せて振るったB)を2回に分けて加える

④バターを塗って小麦粉をふった型に生地を入れ170度で30分焼く

⑤焼けたら熱いうちに型をケーキクーラーの上でひっくり返し

 粗熱を取る。粉糖を振ったら完成!






★うさぎ食堂へようこそ★ 久しぶりに使ったクグロフ型。

まん中に穴があいてると火の通りが早いので

短時間で焼き上がるんだって♪





★うさぎ食堂へようこそ★ 焼き上がったケーキはもちろん朝ご飯に頂きました( ´艸`)

生クリームと苺ジャムの組み合わせがいちばん大好き❤





★うさぎ食堂へようこそ★ 生地は弾力があって素朴な感じ。

コーンスターチが入ってるので軽い食感です

フランスの郷土菓子なんだって(o^-')b


今回も美味しく頂きました~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



先日、小学校の個人面談の時。


教室前の椅子に座って順番待ちしてると


同級生のお母さんから話しかけられた。


「ゆう君のキャラ弁凄いらしいですね~

ウチの子が自分の弁当はおっさん臭いから

キャラ弁作ってっていうんですよね~」って言われた。


私、仕事をしてるせいで、お迎えなんかも遅いので

あまりママ友の立話しなんかも参加してなくて

知り合いがすくないんだよね~(;^_^A


それは、それで寂しい感じがするんだけど

こうやってキャラ弁が繋いでくれた縁(?)で

仲良くなれたりするのって嬉しいな~(*^.^*)
ついつい、お弁当作りの事で話し込んじゃったわ❤


自分の作ったお弁当に、ちょっと感謝した一日なのでした.。.:*・゚




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



そしてこちら↓はある日の宿題中のゆうタン・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
足し算カードを読んでます。

小学校の宿題で1日3回練習してるんですよ♪

今月から繰り上がりの計算も始まって

段々難しくなってくるんだって~






今日は夜、バザーの最終打合せがある。


クッキーの試作品も計算書も作ったし準備万端!

頑張るぞーp(^-^)q


もちろん、本日もお仕事(も)頑張りま~す(^O^)/