うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2012年05月

昨日は、味噌作りの材料を買いに

車で1時間半ほどかけて「うきは道の駅」へお出かけした。


途中、うきは市内の「白壁の街」でランチタイム( ´艸`)


今回はちょっと番外編という事で・・・


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日のお昼ごはん* ★うさぎ食堂へようこそ★

本日のランチは「ポカラカ定食」!

玄米菜食のポカラカ食堂さんでランチタイムしたo(^▽^)o

古い民家を改造した素敵なお店でだったわ~❤


この日は高野豆腐のフライを中心に

ジュノベーゼペンネ、青菜の味噌胡麻和え、お味噌汁、おしんこ

玄米ご飯・・・

とってもヘルシーで美味しかったよ(^~^)






★うさぎ食堂へようこそ★
ゆうタンは「おにぎりセット」をご注文♪

ガブリッ( ´艸`)


かぶりつく姿がいかにも幸せそうでしょ~(*^.^*)







★うさぎ食堂へようこそ★
デザートは玄米スコーンと苺。

しっとり素朴な味わいがいい感じ❤









ランチが終わると、うさぎママ待望の

アンティークショップ廻りヘ(゚∀゚*)ノ
★うさぎ食堂へようこそ★

こちらは「のらや」さん。

昭和初期(多分ね)アンティーク雑貨多数おいてあります


入口からして可愛すぎる~≧(´▽`)≦

雑貨好きのうさぎママ。

一人猛烈にテンションUPですっ❤❤







★うさぎ食堂へようこそ★
店内にはいたるところに

かわいい雑貨達が・・・・

どれもこれも欲しいのばっかりで

興奮さめやらぬまま次のお店へ♪







そして・・・

運命の出会いをしてしまいました∑(゚Д゚)
★うさぎ食堂へようこそ★

じゃじゃじゃ~ん!!!←古っ(;^_^A

憧れのキリムです❤


ここ、キリム専門店「カラコルム」さんで

ちょこっと覗くつもりが

壁にかかってた、この赤いキリムに一目ぼれ

Kパパと2人「ね~どうする?買う??」悩むこと2時間・・・


買ってしまいましたー(ノ´▽`)ノ


これは、イランの食卓用のマットで

裏でチャパティ(食事用パン)を捏ねて

焼き上がったものを表で包み、そのまま食卓に広げるという

敷き物なんだって。


ストーリー性のあるものって大好き❤


お支払いは・・・後でじっくり考えよ~っとσ(^_^;)







そして、最後にやっと「道の駅」にたどり着いた(笑)
★うさぎ食堂へようこそ★
ここは、裏手に三連水車や小川がある

大きな公園になってて絶好のレジャースポット!


ゆうタン、滑り台で遊んだ後は

やっぱり「草花あそび」(*v.v)。


乙女チックな男子だわ~(汗)





今日は朝から、味噌作り頑張ります!

子供の日の御馳走まで手が回るかな~?


それでは、GWものこり2日。

めい一杯、楽しみましょう(^O^)/



昨日はGWの渋滞でどこに行っても

車の列が~

朝早く出たのに、家に着いたのは17時。

ぐったりでした。(´д`lll)


そんな疲れた日の晩ご飯は、ちゃちゃっと簡単に炒め物で(°∀°)b


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★
木曜日の献立は・・・

①ひらひらポークとアスパラの塩炒め

②茄子のスティックフライ
③ひじきの煮物

④春キャベツのカリジャコサラダ

⑤新玉ねぎと揚げのお味噌汁





★うさぎ食堂へようこそ★
本日の食材はこちら↑材料代643円です。

豚肉半P250円、アスパラ100円、茄子33円、キャベツ1/3玉50円・・・







★うさぎ食堂へようこそ★
まずは、ひじきと汁物から調理スタート!

煮物は先に作って、鍋の中で味を含ませておく♪






★うさぎ食堂へようこそ★
お次は、さっと下ゆでしたアスパラと

塩麹を揉みこんだ豚シャブ用ロースをソテーする。

仕上げに塩コショウで味をととのえると・・・






★うさぎ食堂へようこそ★
一品目「ひらひらポークとアスパラの塩炒め」が完成!

柔らかお肉とシャキッとアスパラが美味しい( ´艸`)

塩麹で味もまろやか~

Kパパリクエストの塩炒めに喜んでた❤






★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、茄子のスティックフライは

茄子を縦四等分にしてレンチンした。

塩コショウ、小麦粉、溶き卵、パン粉

の順につけていくんだけど

ここで、パン粉はミルミキサーで細かく砕いた物を使う(°∀°)b


すると、衣のサクサク感がUPして美味しいんだ~(^~^)

ケチャップソースで頂きました♪






★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、ひじきの煮物は

昨日ゆうタンが「オレひじきが食べたい~」って言ったので

作ってあげた。


ゆうタン、ご飯にのっけてモリモリ食べてた。







★うさぎ食堂へようこそ★
四品目、春キャベツのカリジャコサラダ。

シンプルに春キャベツを頂きたくってサラダに・・・

塩、酢、コショウ、昆布茶で軽く下味をつけたキャベツに

カリカリに炒めたジャコをのせる。


キャベツの甘みが美味しくて、いくらでもたべられちゃう❤


最後に、新玉ねぎと油揚げのお味噌汁を温め直して・・・


いっただきま~す♪













昨日は、Kパパが仕事だったのでゆうタンと「二人デート」した❤


科学館でプラネタリウムを見て、工作実験に参加。


その後は場所を変えて、川辺でお弁当・・・


のどかな雰囲気に眠くなる~(@ ̄ρ ̄@)zzzz


ゆうタン、お花でいろんな飾りを作ってくれた・・・

★うさぎ食堂へようこそ★
大量に作品を作ってくれたのはいいんだけど

「これ全部持って帰って~」って言われてもねーσ(^_^;)


帰り道、歩きながら土手にポテポテ落としていった(^▽^;)←酷いママです


何も知らないゆうタンは

次の目的、ミニ水族館に猛ダッシュ!







★うさぎ食堂へようこそ★
この水族館は市営の無料施設で川の生物が沢山展示してある。

ここでは、子供の日イベントで「鯉のぼり切絵教室」に参加。

真剣にチョキチョキ・・・・


夕方まで二人でたっぷり楽しんだ❤

たまには、こんなほのぼのレジャーも素敵だわ~(*^.^*)





今日は、いまから味噌造りの材料を調達しに道の駅に出掛けます。

麹は米、麦、甘酒用をミックスしたいけど

ここ最近の麹ブームで売り切れてないといいんだけど・・・

それでは、今からお出掛けに行ってきま~す(^O^)/



お魚をあまり出さない我が家。

本当は肉と魚を交互に出すのが理想だけど

なかなか難しい~(>_<)


そこで先日、鯛のアラを買ってみた。

甘辛~く煮詰めればゆうタンも食べてくれるかも?

(なんせ魚嫌いなのWWW)




それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★
水曜日の献立は・・・

①鯛のアラ炊き

②五目豆

③トマトのかりかりジャコサラダ

④春キャベツのポトフ






★うさぎ食堂へようこそ★
本日の食材はこちら↑材料代674円です。

鯛1P198円、鶏もも1/3枚100円、ごぼう半本37円、トマト1玉76円・・・








★うさぎ食堂へようこそ★
まずはお魚から調理スタート!

鯛の汚れを良く洗い落し、甘辛煮汁で煮込んでいこう♪


隣では春キャベツをたっぷり入れたスープを圧力鍋で

5分加圧。









★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、鯛のアラ炊きの完成!

煮汁をギリギリまで煮詰めて飴色に仕上げた

一緒に煮込んだ牛蒡にも味が染み込んで

美味しい~( ´艸`)


ゆうタン、魚の身だけ取ってあげると

4口食べてくれました(;^_^A







★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、五目豆も朝のうち煮込んでおいた。

人参と醤油は最後に加えて仕上げる。

こういうほっこり煮物はご飯がすすむわ~(^~^)







★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、トマトのカリカリジャコサラダは

湯むきしたトマトに生姜の摩り下ろし

胡麻油、醤油、酢を合わせたものを掛け

胡麻油でカリカリに炒めたジャコをのっけるサラダ。


食感の違いが面白くてさっぱり~♪






★うさぎ食堂へようこそ★
四品目、春キャベツのポトフ。

圧力鍋で煮込まれたお野菜がトロトロとろける~

スープには野菜の旨みがギュッと詰まっていて、

家族みんな「これ美味しすぎる~❤」って大喜びヘ(゚∀゚*)ノ


よし!これから春キャベツ沢山使っていくぞ~


全部揃ったところで・・・
いっただきま~す♪














実は、昨日の夜ゆうタンからお小遣いをもらった(^ε^)♪


ポケモンのバッグからおもむろに

コインケースを取りだすゆうタン。


そして・・・

「お母さん1枚がいい2枚がいい?」

聞いてくる。


「う~ん、じゃあ1枚にしようかな」って言うと

100円玉を1枚くれた。


「お母さんちゃんと財布になおしとかんね」

適切なアドバイスをくれるゆうタン(;^_^A


そして、その後はなにかにつけて

「お母さんさっき100円あげたやろ?

そげん言わんでよ~」

これで言い訳するんだよね~


この100円パワーどこまで続ける気なんだろう?


とりあえず、100円玉は記念に棚の上に置いてある❤

そのうち、こっそり戻してあげよーっと

ありがとね、ゆうタン(*^.^*)








そしてこちら↓は今朝の朝食風景・・・

★うさぎ食堂へようこそ★
朝ごはんに大量のさくらんぼ♪

弟君が昨日持ってきてくれました~

「種とり」に夢中ですo(^▽^)o




今日は、今から青少年科学館にお出かけ~

昼はお弁当をもって公園でランチしちゃいます❤

GW後半、おもいっきり楽しむぞ~!!!


それでは、みなさまも素敵な一日をお過ごしくださいませ・・・(*v.v)。

たまに無性に丼ぶりが食べたくなる。


「熱々ご飯に、甘辛具材がたっぷり、とろ~り」

う~ん❤たまりませんわ~( ´艸`)←どんだけ喰い意地はってるのwwwf^_^;


そんな野望を叶えるべく

今回は、具材たっぷりの親子丼作りましたヘ(゚∀゚*)ノ


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★

火曜日の献立は・・・

①バランス親子丼

②ウメ海苔れんこんの天ぷら

③冷やしトマトのオニオンサラダ

④納豆汁






★うさぎ食堂へようこそ★

本日の食材はこちら↑材料代644円です。

鶏もも2/3枚200円、れんこん1P141円、しいたけ33円、玉子4個40円

追加でトマトを購入1玉80円、青ジソ2枚20円・・・





★うさぎ食堂へようこそ★

まずは、丼具材から調理スタート!

バランスっていうくらいだから

いろんなお野菜を入れてみた♪

ゴボウ、人参、しいたけ、玉ネギ、鶏モモをグツグツ


隣のお鍋では汁物作り。


具材が柔らかく煮えたところで溶き卵4個を流し入れると・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、バランス親子丼の完成!

たっぷりお野菜にとろ~り卵が絡んで美味しい~( ´艸`)


刻み海苔が砕けてたのが残念だけどσ(^_^;)

4人で大皿一皿分完食しちゃった♪





★うさぎ食堂へようこそ★
お次はレンコンを揚げていきます。


今回は衣が2種類。

青のり味と梅しそ味!

両面カリッと揚げると・・・




★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、うめ海苔レンコンの天ぷらが完成!

ホクホクもちっと食感がたまらない~o(^▽^)o


ゆうタン、箸でガーッと一気に4個どりしてました(笑)





★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、冷やしトマトのオニオンサラダは

お昼にトマトを買いに行って

会社の冷蔵庫で冷やしといた~←かなり私物化(^▽^;)

中華胡麻だれでモリモリ(^~^)


最後に納豆汁を温め直して

全部揃ったところで・・・


いっただきま~す♪










昨日、学童帰りの車の中

うさぎママ、またもやゆうタンから学校の出来事を

イロイロ聞き出していた。


ゆうタン、ダルそうに答えてたんだけど

例の両想いの女の子の事になるとニコニコ(^ε^)♪


「あの子かわいいっちゃんね~

お母さんよりもっとかわいい❤」

なんていうの~∑(゚Д゚)


うさぎママ「そんなことないよねー!

お母さんがいちばんかわいいよね?」って聞くと


「いいや、あの子の方がめっちゃかわいい❤

そんなの決まっとるやん

バッサリ切り落とす(T▽T;)


さらに追い打ちをかけるように

「お母さんだいたい太っとるけん、もっと痩せんね~」

もっともなコメントで更に撃沈(_ _。)


未だに名前は分からないけど

毎日楽しく遊んでるみたい❤

あ~若いっていいねー(*^.^*)

ママ応援してるから頑張ってね。ゆうタン♪







そしてこちら↓は本日の朝の風景・・・

★うさぎ食堂へようこそ★
朝の間、ちょっと雨が降ってました・・・

気を付けていってらっしゃい(^-^)/





そしてこちら↓が本日のうさぎママの会社弁!
★うさぎ食堂へようこそ★
①ペッパーハム

②青のり玉子

③レンコンの天ぷら

④ボール胡瓜

⑤キンピラゴボウ

⑥春キャベツと人参のソテー

デザートに東京バナナ(キャラメル味)・・・



明日から、GW後半がスタート!

仕事的には月初めで厳しい日程だわ~(x_x;)

お楽しみが控えてるので・・・

今日はお仕事バリバリがんばりま~す(^O^)/




GW遊び倒し宣言から2日目。

すでに、家でゴロゴロしてま~す(;^_^A


ゆうタンが喘息のヒューヒューが出始めて

要注意なんだよね(汗)


そんな可哀そうな我が子の為に

昨日は好きなものばっかり作ってあげました❤


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪




*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

★うさぎ食堂へようこそ★
月曜日の献立は・・・

①スープたっぷりメンチカツ

②カルボナーラ

③ひらひらキンピラ

④トマトと玉子のチキンスープ






★うさぎ食堂へようこそ★
本日の食材はこちら↑材料代562円です。

豚ひき肉1P194円、トマト1玉33円、玉子1個10円、ベーコン2枚40円、パスタ80g23円・・・





昨日は昼寝しちゃって起きたらなんと17時Σ(゚д゚;)

慌てふためき準備したので

調理中の写真が撮れなかった~(>_<)

で、早速お料理の画像ですが・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、スープたっぷりメンチカツ。

これ、栗原はるみさんのレシピ♪

中に大匙6杯のスープや調味料が入ってる。


生地がかなり緩くて成型が大変だけど

揚げたてはジューシーで美味しい~( ´艸`)


小ぶりに作るのがポイントなんだ(°∀°)b








★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、カルボナーラはゆうタンのリクエスト。

「何が食べたい?」て聞いたら

「オレ、カルボナーラがいい」だって!


大抵、ステーキかカルボなんだよね~


ステーキなら無理かも・・・σ(^_^;)





★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、ひらひらキンピラ。

ピーラーでひたすら削いでいくという

やる気と根気のいる一品!

強火でジャーっと炒めていく。

短時間で調理するのでシャキッとして美味しいんだ~(^~^)





★うさぎ食堂へようこそ★
四品目、トマトと玉子のチキンスープ。

うさぎママの大好きなトマト❤

最後に1玉残ってたのでスープに入れちゃった(*^▽^*)

ほのかな酸味がいいんだよね~

玉子スープはゆうタンの大好物だし一石二鳥♪


全部揃ったところで・・・

いっただきま~す♪







そしてこちら↓は本日の朝の風景・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
今朝は咳あまり出てなかったー(*^.^*)ホッ

週初めの火曜日。頑張って行っておいで~




そしてこちら↓は本日のうさぎママの会社弁!
★うさぎ食堂へようこそ★
①メンチカツ

②エビネギ玉子

③パスタ

④レタスとベーコンソテー

⑤キンピラゴボウ

⑥スナップエンドウ・福神漬け



今日は、月初めで大忙し(汗)

銀行業務中にブロ友「わんちゅうママ」 さんに

ばったりお逢いしました❤

また、ゆっくりお話できたらいいな~


それでは、午後からもお仕事がんばりま~す(^O^)/