昨日は、味噌作りの材料を買いに
車で1時間半ほどかけて「うきは道の駅」へお出かけした。
途中、うきは市内の「白壁の街」でランチタイム( ´艸`)
今回はちょっと番外編という事で・・・
それでは、うさぎ食堂開店で~す♪

本日のランチは「ポカラカ定食」!
玄米菜食のポカラカ食堂さんでランチタイムしたo(^▽^)o
古い民家を改造した素敵なお店でだったわ~❤
この日は高野豆腐のフライを中心に
ジュノベーゼペンネ、青菜の味噌胡麻和え、お味噌汁、おしんこ
玄米ご飯・・・
とってもヘルシーで美味しかったよ(^~^)
ゆうタンは「おにぎりセット」をご注文♪
ガブリッ( ´艸`)
かぶりつく姿がいかにも幸せそうでしょ~(*^.^*)
デザートは玄米スコーンと苺。
しっとり素朴な味わいがいい感じ❤
ランチが終わると、うさぎママ待望の
アンティークショップ廻りヘ(゚∀゚*)ノ
こちらは「のらや」さん。
昭和初期(多分ね)アンティーク雑貨多数おいてあります
入口からして可愛すぎる~≧(´▽`)≦
雑貨好きのうさぎママ。
一人猛烈にテンションUPですっ❤❤
店内にはいたるところに
かわいい雑貨達が・・・・
どれもこれも欲しいのばっかりで
興奮さめやらぬまま次のお店へ♪
そして・・・
運命の出会いをしてしまいました∑(゚Д゚)
じゃじゃじゃ~ん!!!←古っ(;^_^A
憧れのキリムです❤
ここ、キリム専門店「カラコルム」さんで
ちょこっと覗くつもりが
壁にかかってた、この赤いキリムに一目ぼれ
Kパパと2人「ね~どうする?買う??」悩むこと2時間・・・
買ってしまいましたー(ノ´▽`)ノ
これは、イランの食卓用のマットで
裏でチャパティ(食事用パン)を捏ねて
焼き上がったものを表で包み、そのまま食卓に広げるという
敷き物なんだって。
ストーリー性のあるものって大好き❤
お支払いは・・・後でじっくり考えよ~っとσ(^_^;)
そして、最後にやっと「道の駅」にたどり着いた(笑)
ここは、裏手に三連水車や小川がある
大きな公園になってて絶好のレジャースポット!
ゆうタン、滑り台で遊んだ後は
やっぱり「草花あそび」(*v.v)。
乙女チックな男子だわ~(汗)
今日は朝から、味噌作り頑張ります!
子供の日の御馳走まで手が回るかな~?
それでは、GWものこり2日。
めい一杯、楽しみましょう(^O^)/