熱々のグラタンが食べたい~!!
寒くなると熱々のオーブン料理が美味しくなりますよね♪
昨日は久しぶりグラタンを作りました~
頂いたさつま芋もたっぷり入れてます~~
それでは昨日の夕ご飯。
行ってみよ~♬






材料費 4人分

※調味料は含みません。
さつま芋は頂き物です♡
グラタンはホワイトソースから作りました~♬

フライパンにバターを40g熱し小麦粉大匙3を入れ小さな泡が出るまで炒めます。
牛乳400mlを少しずつ加え伸ばし最後に生クリーム大匙3を入れました~
具材は鶏、さつま芋(レンジ加熱したもの)、玉ねぎ、マカロニをあらかじめ炒めてホワイトソースに加え混ぜます。
これをグラタン皿に入れチーズをのせ230度で25分焼いたら完成!
ホクホクの具材ととろけるソースが絶品です!
手作りのホワイトソースは美味しいですよ~♡
男子が大好きなこれも作った-

マック風フライドポテト
じゃが芋2個でこの量できます。
カリカリでマックみたいに上手に揚がりますよ~
揚げ方や下準備にポイントがあり!
さっぱり箸休めはこちら~

シャキシャキのグリーンサラダと、、、

白菜と大根のスープとバゲットも食べた-
バゲットはグラタンを焼いてる時、最後の5分でオーブンに追加で入れて電気代の節約笑

熱々トロトロのグラタン定食。
美味しくいただきました~♬
○●○●○●○●○
さて、昨日は、息子を初めて会社の近くにできたドン・キホーテに連れて行きました!

そこでクリスマスグッズのヨーダ様を発見!
これめっちゃ可愛くないですか??
我が家、全員スターウォーズが大好きなのでこういったグッズに目がありません笑
しかしこのフィギュア、なんでボールを抱えてるかと思ったら、、、??

キャンディーを入れるウェルカムボウル?でした-
クリスマスパーティーで沢山ゲストが来る家なんかはいいかもね

我が家は、お客様も大して来ないしね~
せいぜい、私が弁当の卵焼きを作るとき
卵を入れるボール代わりになってくれる?←怖いっ

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント