Kパパが冷蔵庫の奥底にガーナミルクチョコレートを入れてるのを見つけてしまいました-!
ふっふっふっ( ̄ー ̄)ニヤリッ
悪いけど、お菓子作りの材料にさせていただきます♡←酷嫁(笑)
板チョコで作ったのがこちら↓
うひょ~~~♡♡♡
チョコ好きにはたまらない、ダブルチョコレートマフィン!
板チョコがこれに化けたなら、チョコ好きKパパも勝手に使ったのを許してくれることでしょう笑
それではチョコレートマフィン作り。
さっそく行ってみよ~♬
材料はこちらです。
板チョコの他にホットケーキミックスやバター、砂糖、ヨーグルト、卵、ココア、ベーキングパウダーを使います
板チョコの半分は生地に混ぜ込むので湯せんにかけて溶かしておきますよ~
まずはバターと砂糖、塩をホイッパーでよく混ぜます。
溶き卵、溶かしたチョコレート、ヨーグルトを順に加えさらにまぜます
ホットケーキミックスとベーキングパウダー、ココアパウダーを振るいながら加え~
型の8分目まで生地を入れ、上に残り半分のチョコを置いたら180度で20分焼きます。
激うまっ!板チョコマフィンができた~
濃厚なチョコが堪能できる贅沢なマフィンです。
生地はほわほわ♡
ホロ~っと崩れる滑らかな食感。
溶かしたチョコを加えてるのでしっとり美味しい-♡
上に乗せたチョコもサクサク焼きチョコになってWの美味しさです( *´艸`)
激うまっ!板チョコマフィン【7個分】
【材 料】
・板チョコ 1枚
・ホットケーキミックス 100g
・ココア 10g
・ベーキングパウダー 小匙1/2
・卵 1個
・砂糖 50g
・塩 少々
・無塩バター 80g
・ヨーグルト 大匙2
【作り方】
ボウルに室温に戻したバター、砂糖、塩を入れホイッパーでよく混ぜる
卵、チョコ(半量を湯せんで溶かした物)、ヨーグルトの順に加えよく混ぜる
ホットケーキミックスとココア、ベーキングパウダーを振るいながら加えゴムベラでさっくり合わせる
生地をカップに流しいれ、上に割ったチョコを2片置き180度で20分焼く
ホットケーキミックスで手軽に出来るのにめっちゃ美味しいマフィンです!
ハロウィンやクリスマス、お正月のデザートにもお勧め♡←先走りすぎだろっ爆
宜しかったらお試し下さいね~
(・∀・)
○●○●○●○●○
今日の息子。
昼から陸上記録会があります。
私も仕事を休んで応援しに行ってきます!
ユウ頑張れ~ヾ(=^▽^=)ノ
空模様が心配ですが、多分今日一日は大丈夫なはず。
久しぶり外に洗濯も干しちゃいました
こんな時に限って雨降るのよね~
なんて言わないでね笑
では、本日も素敵な一日でありますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
こちらの本格マフィンもおすすめ♡
↓↓↓
ざっくりオレオのチョコバナナマフィン by パジャマでうさぎ
コメント
コメント一覧 (6)
いつもうさぎさんのブログ拝見してます🍀
HMで作るチョコのマフィン
真似して作ってみたのですが
焼けた後のマフィンの色が薄く
うさぎさんの様に濃くなりませんでした。
使った材料、分量は同じなのですが
何故でしょう(・・;)
味も超チョコ!って感じの味じゃなく
ふんわーりって感じで
そんな感じなんでしょうか?
批判とかではなく、なんせ
マフィンを初めて作るので
何が正解か分からず聞いてしまいました💦
お気を悪くされたらごめんなさい😢
いつもブログに遊びに来ていただきありがとうございます。
そして、マフィンまで作って下さりありがとうございます~♡
でも、せっかく作っていただいたのに思っていらっしゃったのと違ったのですね~
も、申し訳ありません( ;∀;)
色々考えてみたのですが、ココアパウダーがもしかして「純ココア」とかじゃなく
ミルク入りのやつだったとか?
私はヴァンホーテンの純ココアをいつも使ってます。
チョコはミルクチョコで間違いないのですが、濃いのがお好みならブラックチョコにして砂糖を少し増やしたり、中に加えるチョコを増量されても良いかもしれません。
HMで作るお菓子も手軽で美味しいですが、薄力粉で作ってもそう難しくなく簡単です!
このレシピはチョコがたっぷりでお勧めですよ~
https://cookpad.com/recipe/1974875
チョコチップは板チョコを砕いたものにしてもいいでしょうし、初めて作られるなら半量から試してもいいと思います。
この材料の中でコーンスターチなどはあまり使われないかもしれませんが、ケーキを作るときなど少し入れると、薄力粉だけで使うより軽めのふわふわな仕上がりになりますよ♡
あと、お料理のとろみ付けに片栗粉と同じように使うこともできるし、フリッターなどの衣に使うとふんわりサクサクでこれはおすすめです♬
スーパーで小袋が100円くらいで買えるので、一つ持ってると便利かもしれません。
みるくさんのマフィン作りが上手くいきますように ^^
初めてのレシピに選んで頂きありがとうございました!
また何かありましたら、お気軽にコメント下さいね♪
丁寧な返信有難うございます✨
ココアは純じゃなくミルク入りでした!
流石です!全く気付かなかったです💦
次は純ココアでやります!☺
うさぎさんが教えてくださったURL
飛べなかったのでレシピ名、
教えて頂ければブログの中から探します!
うさぎさんのお菓子レシピ、
本になればなと切に思っているのですが
なってたりしますか?…💦
因みに、私は、愛知県にある
ドン・キホーテのスタッフです(笑)(笑)
ドンキネタ読んで親近感沸きました(笑)
ミルクさんおやようございます♪
ココアパウダーの件、解決して良かったです。
私も純ココアとちゃんと書いてなくて申し訳ありませんでした~
チョコマフィンのレシピですが、クックパッドの検索欄に下記の番号を入れて頂くと見る事が出来ると思います。
1974875
「チョコ好きのためのチョコレートマフィン」です。
あと、私のハンドルネームが「パジャマでうさぎ」といいます。
レシピページの名前をクリックして頂くと244個のレシピが見れますので覗いてみてくださいね(^^♪
ミルクさん愛知のご出身なんですね~
私、名古屋とかたまに行きますよ!
今年は5月に行きました。
美味しいものが沢山あって楽しいですね~
あと、ドンキでお仕事されてるなんてビックリ!
まさか、ドンキの店員さんがブログ見てくれるなんて驚きです。
なんか恥ずかしい~笑
これからも通いたいと思います!
やっぱドンキはお安いし楽しいですね♪
では、またお時間あったらブログ遊びに来てくださいませ~!(^^)!
杏仁豆腐さんナイスリアクション!!笑
ぜひお試しください♡
杏仁豆腐っていうお名前がこれまた美味しそうですね~( *´艸`)