我が家はみんな大の栗好きです!
毎年、この時期になると渋皮煮を作って~とかモンブランを作って~など男子達が騒ぎ出します。
でも栗をむくのって皮が硬くて大変ですよね

その点、マロン缶なら手軽にお菓子作りが楽しむことが出来ますよ(・∀・)

今回は、栗をたっぷり練り込んだマロンクッキーを焼きました~
このクッキー、なんと型も手作りしちゃいます♪
レシピです。

マロンクッキー【栗型のクッキー30~40枚分】
(材 料)
・バター 100g
・砂糖 100g
・マロンピューレ130g
・塩 少々
・卵黄 1個
・アーモンドパウダー 40g
・薄力粉 240g
・ベーキングパウダー 小匙1/3

ボウルにバターを入れ柔らかく練ります。砂糖、塩、卵黄の順に加えよく混ぜます。

マロンピューレを加え混ぜます

薄力粉とベーキングパウダー、アーモンドパウダーを振るいながら加えゴムベラでサックリ合わせます

生地をラップにくるみ冷蔵庫で1時間以上寝かせます

ラップに挟んで生地を5ミリ厚に伸ばして~

ここで自作の型登場!
牛乳パックを細長く切って、上をホッチキスで止めた栗型。笑
強力粉を付けながら抜くと、生地がくっつきにくいです。

天板に並べて爪楊枝で栗っぽく線を入れ、180度で17分焼いたら完成

栗の風味が濃厚なマロンクッキー。
手作り感満載の素朴な味わいが可愛いですよね~
( *´艸`)
秋にぴったりの栗型はプレゼントにしても喜ばれそう♡
さくさくでとっても美味しいので宜しかったらお試し下さいね~
○●○●○●○●○
今日の息子。

先週のスイミングでついに1級に合格しました!
今日は送迎バスのおじさんがご褒美にアイスをおごってくれるみたいです笑

アイスアイスと念仏のように言いながら登校していきました笑笑
おもしろ~
おじちゃんから買ってもらえることがよっぽど嬉しいんだね♪
今日もスイミング張り切っておいで~
では、本日も素敵な一日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
送迎のおじちゃんからおごって貰えるなんてそれはラッキーな。
昨日メルカリで買ったMDプレーヤーが届いてさっそくMDを聞きました。
落語のMDを営業マンが貸してくれたのはいいんだけど寝ながら聞きたい私はメルカリで探す事数日。あれがいいかな?これがいい?と何しに会社に行ってるんだという位の真剣さ。最初の登録のポイントやらで半分位引いてもらい1700円で買いましたよ。いつも寝る前はI PAD でテレビとかを見てるんですけど手が疲れる(ただの横着)落語を聞きながら寝る予定がすっかり聞き入ってしまって寝れやしない。でもいい買い物が出来ました。
無事に1級になれて良かったです ^^
何かを1つ成し遂げるって自分の自信にもつながりますよね~
ところで、ミミさんもメルカリデビューしたんですね♡
おめでとうございます笑
あれってついつい見入っちゃいますよね~
トラブルも多いみたいだけど、私は今のとこなんともないです。
売る時もあるし、買う方が多いかな~
今狙ってるのは、エルメスのバッグ。
メルカリなら買える!!笑