みなさんこんばんは。


8月4日(金)煮込みハンバーグ弁当
毎日暑いですね~

朝は比較的過ごしやすいのですが、一歩外に出ると日差しがストロング~笑
アラフォーすぎると紫外線が恐ろしくて外に出れません。
それと引き換えに、息子は元気に自転車で習い事に行きましたが大丈夫かしらん?
(゚ー゚;Aアセアセ
さて、私はお弁当の仕切りによくワックスペーパーを使います。
100均に行くと、いろんな可愛い柄のペーパーが売ってありますよね~
私もつい、いろんなワックスペーパーを買ってしまいますが、先日セリアさんで便利なものを見つけました!
それがこちら。
サランラップみたいに芯にペーパーが巻いてあるワックスペーパーです。
アラフォーすぎると紫外線が恐ろしくて外に出れません。
それと引き換えに、息子は元気に自転車で習い事に行きましたが大丈夫かしらん?
(゚ー゚;Aアセアセ
さて、私はお弁当の仕切りによくワックスペーパーを使います。

100均に行くと、いろんな可愛い柄のペーパーが売ってありますよね~
私もつい、いろんなワックスペーパーを買ってしまいますが、先日セリアさんで便利なものを見つけました!

それがこちら。
サランラップみたいに芯にペーパーが巻いてあるワックスペーパーです。
自分で好きな長さにカットすることが出来るんで便利〜
普通のペーパーはサイズが決まってるので、少ししか使わないお弁当などは無駄がでるんですよね
ところが、これだと必要なだけ取り出せるので無駄がありません。
しかもデザインが男前~♡
黒ってお弁当に入れると映えるのよね( *´艸`)
今回はこれを使って煮込みハンバーグを入れてみました~
ワックスペーパーで包むようにハンバーグを入れるので、他のおかずにソースが付いて水っぽくなる心配がありません♬
アルミカップだと見た目いまいちだし、お弁当用カップよりもこちらの方が断然オサレじゃないですか~?
ハンバーグを頑張って作ったんで、他は簡単にできるおかずです。
彩に気を付けておかずを決めました~
煮込みハンバーグ
レンチンピーマンナムル
コーンのバターソテー
タコさんウインナー
ご飯、ごま塩、胡瓜の佃煮
息子の夏休み弁当が始まってから、Kパパもお弁当が何気に豪華になったと喜んでますよ笑
夫婦のシケ弁に戻るまであと3週間。
Kパパも会社弁ライフ満喫中です♡
。゚+.(・∀・)゚+.゚
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
普通のペーパーはサイズが決まってるので、少ししか使わないお弁当などは無駄がでるんですよね
ところが、これだと必要なだけ取り出せるので無駄がありません。
しかもデザインが男前~♡
黒ってお弁当に入れると映えるのよね( *´艸`)

今回はこれを使って煮込みハンバーグを入れてみました~
ワックスペーパーで包むようにハンバーグを入れるので、他のおかずにソースが付いて水っぽくなる心配がありません♬
アルミカップだと見た目いまいちだし、お弁当用カップよりもこちらの方が断然オサレじゃないですか~?

ハンバーグを頑張って作ったんで、他は簡単にできるおかずです。
彩に気を付けておかずを決めました~






息子の夏休み弁当が始まってから、Kパパもお弁当が何気に豪華になったと喜んでますよ笑
夫婦のシケ弁に戻るまであと3週間。
Kパパも会社弁ライフ満喫中です♡
。゚+.(・∀・)゚+.゚
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (2)
いつも同じ信号ですけどね。
ミミさんも暑いと原付大変ですね。
私も過去、原付なんでわかるなぁ