みなさんこんばんは。
5月25日(木)豚とニラのピリ辛味噌炒め弁当
自分一人分のお弁当をコツコツ作っている方を尊敬します。
私、今日は自分一人のお弁当だけでよかったのですが・・・
本当は超ーーー作りたくなくって笑
ブログさえなかったら、もしかして納豆のパックとごはんを会社に持って行ってたかもしれないけど笑
少しの見栄とプライドを奮い立たせ、頑張って会社弁をこしらえました。
といっても、なんとまさかの一品メニュー爆
焼き肉弁当をイメージした、豚ニラ炒めでございます。
マイ弁のために牛を使うわけにもいかないので、豚小間で気分だけ焼き肉♡
でも、豚とニラの組み合わせってスタミナメニューで人気ですよね♪
ご飯には4色おしんこのっけました。
上から
塩もみ胡瓜のラー油和え
しば漬け
つぼ漬け
ゴーヤ味噌。
これだけでご飯イケちゃう笑
豚とニラのピリ辛味噌炒め
ご飯と4色おしんこ
明日はまじめに作ります。
本当に!
いや、多分??
やっと週末。
長い1週間でしたね~
(・∀・)
週末お休みの方はお疲れ様です。←もう終わった気分笑
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
【送料無料】丸わっぱ弁当箱 (木製 漆塗り 漆器 シンプル かわいい 和風 男性 女性 2段 曲げわっぱ まげわっぱ 木目) 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 |
コメント
コメント一覧 (2)
よそのは味が濃いのでやっぱり自分の味が落ち着くというかね。
この前うさぎママが作ってたもやし炒めの玉子あんかけ。昨日作りましたよ
少しだけ残ってた胸肉も加えてみました。餡は美味しいね~
もやし1袋で玉子3つ使ったゴージャスさ。ただ単に卵が割れたのを何とかしようとした結果何ですけどね。
もちろん今日のお弁当にも入ってますよ。基本晩御飯を少しづつ取っておいて弁当に入れるというね。それと今週だとナスの煮びたしを作ってたのでそれを入れたりと。メインは変わりますけど副菜は一緒という超ズボラーな私
きっと他の人はそうじゃないと思いますよ。綺麗に作ってるんだと思います
私がね雑なだけです。
実は、私も「卵3個??」躊躇しちゃったわ笑
でも、できたら確かに卵3個いるかもって思いました。
栗原はるみさんのレシピって美味しいですよね~
試したいものがいっぱいで悩みます!