今朝は、はちみつとバターが入った焼きっぱなしのケーキを作りました。
蜂蜜バターケーキ
ふわふわ生地は優しいはちみつ味。
ふんわりバターの香りが堪らない~
気軽に作れるケーキです。
このケーキがお勧めのポイントは
卵2個でなんと2台もケーキが出来るとこ!爆
1台だと、すぐ食べ終わっちゃうケーキも、2台あると1台は自分が食べて、残った1台を
ケーキ焼いたから、みんな食べていいわよ~♡
家族にも勧められるし、一石二鳥ですよね!←セコすぎるアイデア笑
型はダイソーさんの底が取れる丸型を使ってます。
1個108円と買いやすいプライスなので、ひとつ持ってるととても便利でお勧めです♬
中に敷く紙は、コピー用紙でOKですよ~
専用のペーパーを買う必要は全くありません!
材料はこちら
薄力粉、卵、砂糖、バター、牛乳、蜂蜜。
どれも、家にありそうな材料ですね♪
レシピはこちらです→☆
美味しく焼くポイントは2つ!
卵を泡立てる時、生地を持ち上げると筋が出来る位泡立てる事。
粉が混ざりにくいので、3回に分けて振るい入れる事です
型に流し入れたら、お箸を刺してクルクル回します。
こうすると、ケーキの気泡が少なくなりますよ~
焼き上がったケーキは、ケーキクーラーで冷ます間、濡れふきんやラップをふんわり掛けて乾燥させないようにしてくださいね♪
まだ、熱々をカットしてみました~
甘さが控えめなので、朝食に頂くのもお勧めです♡
我が家は朝食に1台、おやつに1台カットして持って行かせるともう全部無くなっちゃいました~
(゚∇゚ ;)エッ!?
毎回の事ながら早くなくなりすぎでしょ!汗
宜しかったらお試しくださいね~♬
○●○●○●○●○
さて、昨日は息子がKパパのバースデープレゼントに朝食を作ってくれました♡
下に降りて手伝おうとすると
おかあ、まだ下に来んで!
絶対、見たらいかんよ!!
怒られたので、スゴスゴ2階へ退散笑
そして、出来た朝食がこちらで~す♬
イングリッシュマフィンのハムサンド
ソースの置き方がオサレですよね~(´∀`*)
中にはダブルチーズとダブルハム。
バジルマスタードが溢れる位入ってました。
ここだけの話、あまりの濃厚さにちょっち「ウッ」と来たけど笑
息子の優しい気持ちが嬉しくって、全部美味しく平らげました~♡
一人っ子で我ままし放題かもしれないけど、私に似ず、Kパパに似てくれたおかげで、優しい心を持つ子に成長してくれたユウ。←オイッΣ(`□´/)/
これからも、いつまでも可愛ゆい息子でいてほしいけど、もうすぐ恐怖の反抗期を迎えますね~汗
まぁ、それも日々成長と言う事で!
おおらかな目で見ててあげたいな~と思います。
とっても素敵なバースデープレゼント♡
Kパパも幸せ者ですね。
あと数日後が本番だけど、それまでにママが何か準備してあげるのかは全くの疑問ですが・・・笑
前向きに検討させていただきます♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
いつも使っている製菓用薄力粉♡
↓↓↓
日清製粉 菓子用薄力粉 スーパーバイオレット 2.5kg |
コメント
コメント一覧 (4)
根が素直ですからね、王子は。外ではカッコつけてババァとか言ったとしてもそえは友達の手前だけで親への感謝は忘れないと思いますよ。
もし王子がぐれでもしたら私が行って説教しますから。
生粋の広島弁を聞かしちゃるけ~の~。
イングニッシュマフィンで、ゆうたん作ってくれたんだね!
上手に出来てるよ。美味しいごはんやおやつを食べてると、料理が上手になりそうですね。
私なんか、例の実母の料理なんで、ホワイトソースすら作れなかったよ。
お母さんほんと面白いよね~
また、何か記事にしてくれると嬉しいわ~♬
ゆう、最近イングリッシュマフィンにハマってるよ!
あの粒々感がいいらしい。笑
いつも買ってるから、型買って自分で作った方がいいかもね~
なんか男らしい!笑
では、もし酷く反抗したらミミさんにガツンとお願いしますね♪