
昨日は息子の友達が5人も遊びに来ました。
リビングは学童状態で上や下への大騒ぎ笑
最近は、週末になると結構な人数の子供が遊びにくるんですよ
最近、お友達がよくうちに来るけどなんで~?
尋ねると
リビングが広いから思い思いの場所でゲームができるのがいいんだそう笑
そういわれると確かに、ソファーや階段、ダイニングテーブルなんかで子供達、それぞれゲームしてます。
普通、この年頃の子達はゲーム機がより多くあるお友達の家に行きたがるんですよ~
でも、我が家はゲーム機はどちらかというと無い方。
広いから遊びに来るっていう理由も笑えますよね(´∀`*)
そんなとこでも気に入ってくれるなら
どうぞどうぞ~♬な土曜日なのでした笑

さてー
今朝はスタバ風のスイーツを作りました。
あの、マシュマロが伸びるのが美味しいマシュマロ&チョコクッキーです!
レシピはこちらです→☆

捏ねた生地にマシュマロをのせ包みます

お団子状に丸めて焼きますよ~

180度で10分焼いた後、熱いうちにヘラで潰すと~

マシュマロ&チョコクッキーの完成!
天板のまま常温になるまで冷まします

半分に割るとマシュマロが
にょ~~~~ん
ヾ(=^▽^=)ノ
これが楽しいっちゃんね~笑
ちなみに、このクッキーを割ってる手はKパパで私ではありません!
私はこんなごっつくないからね♡←誰も気にしてないと思う・・・笑
さて、お菓子を焼き終わったとこで、今から卵屋さんに卵を買いに行ってきますよ~
ここぞというときに買うお気に入りの養鶏場が近所にあるのです。
その養鶏場が販売する卵が
緑茶のエサで育てた鶏が産んだその名も
「茶でたまご」笑
ネーミングがなかなかいいセンスしてますね!
今夜は茶でたまごで頂くスキヤキです♡
ウヒョッ♡♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡定食無料券プレゼント♡笑
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント
コメント一覧 (4)
人が来やすい家っていいと思いますよ。
でもおのおのゲームしてるんですね。皆で一緒の事するんじゃないのがちょっと不思議ですね。
今時の子供と昭和の子供の価値観は違い過ぎて分からんわ。
ミミさん溜めこんじゃってごめんね!
広島の雪は凄いみたいですが会社の方は行けましたか?
帰りも気を付けて下さいね♡
ゲームと言っても通信が出来るんですよ~
おのおのゲームをしてて皆で通信して1つのゲームをしてるんです。
階段に2人で座ってて通れないから
「おばちゃんが降りるけんどいて~」
お願いしないとダメなんですよ笑
でも、みんな可愛くていい子ばかりです ^^
そうだわ~通信だわ。すっかり頭になかったわ。みんなででっかい敵倒したりするわけですね。可愛いですね~。
先週末位から会社の中でインフルエンザが出始めてるんですよね。
去年もこの時期位からインフルエンザだおたふくだと一気に皆が休んで大事になったんですよ。(私は入院中でした)
悪夢再びか?て話をしてる所です。
凄い~ミミさんそれでコケないとは運動神経抜群ですね!
私は運動オンチだから決して雪の日はバイク乗りませんでした~
歩いてもこけるくらいなんで汗
でもでも。。
本当に注意してね~
安全運転で帰宅して下さいね ^^