昨日は、家族で海水浴へ出掛けた。
車で約2時間、海水浴場へ着くとゆうタン大はしゃぎ♪
水は結構冷たかったけど砂遊びしたり、浮輪でぷかぷか浮かんだりして
海水浴を満喫しました(*^▽^*)
時間はもう13時をまわりソロソロお腹が空いてきた頃・・・・・
そこで、呼子名物!イカを食べに行きました~
*うさぎ食堂本日の夕ご飯(外食編)*
まずは、ウニを食べる!
まだ生きてるみたいで動いていた。ゆうタン興味深々・・・
甘くて新鮮、プリンみたいな感じもする。
ミニスプーンで身を掻きだし一口食べさせた・・・・が子供には微妙みたいf^_^;
Kパパは念願のウニに大喜びでしたよ(^∇^)
お次はコレ↑イカ刺の登場!
身が透き通ってますね~
これは今の時期が一番おいしい♪
身はコリコリして甘みがある。みんな「う~ん↑幸せ!」感動中
イカ刺しを食べ終わると、ゲソと残りの部分をフライにしてくれる。
これがまたカラッと揚がっていてすごく美味しいんだ( ´艸`)
みんな最後にこれを食べるためお腹の余力をのこしといた!
こちらイカシュウマイも有名です。ふわふわ、アツアツでたまりません・・・
ゆうタン、人の分まで取り上げてもりもり食べる。
↑こちらが、呼子名産のイカの一夜干しです。
5枚1000円位と激安である。バター焼きにしてマヨネーズと七味を
つけて食べるのが我が家流!
そしてこちらは↑鯵のミリン干し。
大きさにもよるけど昨日は8枚500円だったよ♪
鯵をミリン、醤油、ハチミツなどに漬けてあって甘くて美味しいんだ~
ゴマがまた香ばしくて最高のトッピング!
昨日はゆうタン、海を満喫しました(^O^)/
かき氷もばあちゃんに買ってもらい真剣に食べる!
海ではすごーく嬉しそう(^O^)
また来年もみんなで来ようねー!!
おっと、わすれるとこだった(・∀・)
こちら↓が本日のうさぎママの会社弁!
①目玉焼き
②鶏の唐揚げ
③オクラの梅マヨ和え
④きんぴらピーマン
⑤イカのバター炒め
デザートにラングドシャ(日曜の朝がんばってつくりました♪)
今日は月初めで忙しい!お仕事がんばりま~す