昨日、ゆうタンを保育園にお迎えに行くと「毛虫にさされた~」といって
手を差し出してきた(・・;)
よ~く見ると、確かに小指のとこが赤くぷっくり腫れている・・・
「先生に言ってお薬塗ってもらったやろ?」うさぎママが聞くと
「ううん」と首を横に振るゆうタン。あやしい・・・??
よくよく問いただすと「もみじまつりしたー!」と言うではないか
なんだソレ??
ゆうタンが言うには紅葉の木をみんなでゆさゆさして落ちてきた毛虫に
刺されたそうな・・・・それは、君がわるいよねゆうタンf^_^;
*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
月曜日の献立は・・・
①焼き餃子
②ミモザサラダ
③ワカメスープ
④パイナップルゼリー
本日の食材はこちら↑材料代569円です。
豚ひき肉1パック149円、餃子の皮半額で50円、ニラ1束60円・・・・・
まずは餃子の具は朝のうちに作って置きます!
その方が種が落ち着いて美味しくなる(気がする(;^_^A)?
ニラとキャベツを塩もみしてギュッと絞りひき肉を入れる
味付けは生姜汁、ほんだし、醤油、塩コショウ、昆布茶を入れた
帰ってきて皮に包んで焼きました!
うさぎママじつは餃子包むのが苦手である(>_<)
もっと勉強しま~す♪
一品目、焼き餃子の完成!
カリカリ皮の中から肉汁がじゅわっ
餃子ってホント美味しいよね~( ´艸`)
ゆうタンもモリモリいってました(^∇^)
お次はサラダ作り!
マッシュしたポテトをよく冷ましてコンソメ、マヨ、塩コショウで味付ける
それから塩もみキュウリ、玉ねぎ、茹で卵を入れ混ぜ合わせよう。
最後に甘酢でお味をととのえると・・・・
二品目、ミモザサラダの完成!
仕上用に卵黄半分とっときました(^-^)/
今の時期のジャガイモってホクホクして美味しいよね~
最近ジャガイモ料理にはまってます!
汁ものはワカメとキノコをたっぷり使いました。
食物繊維も沢山取りたい♪
三品目、ワカメスープの完成!
鶏ガラスープの素と薄口しょうゆ、胡麻油で味付けした。
ゆうタンこの味付けはお気に入りです(*^▽^*)
ラーメンのスープににてるもんね~
デザートはゼリーにしたよ!
中途半端に残ってたパイナップルの缶詰め2切れとシロップを使って
作った。
液体が200ml必要なんでシロップで足りない分はパインジュースを足し、
後は、ガムシロップ1個をいれました('-^*)/
四品目、パイナップルゼリーの完成!
中の方にはパイナップルのスライスが入ってる
みんな「コレ美味しいね~♪」って大好評!
ホント作りがいありますo(^▽^)o
今日の朝は30分早起きしてコレ↓焼きました★
ブルーベリーマフィン沢山!
先日、道の駅で綺麗な大粒ブルーベリーを買ったんでマフィンにいれたんだ~(^O^)/
今回はクリームチーズも加えてしっとり濃厚なタイプ・・・
焼きたてはホント美味しすぎです( ´艸`)
一番の大喜びな人はKパパでした(;^_^A
そして、こちら↓が本日のうさぎママの会社弁! ①豚の青しそバーグ
②パセリ玉子
③粉フキ芋
④ポテト巾着
⑤ゴーヤとしめじのソテー
デザートにマフィン2個(久しぶり嬉し~(=⌒▽⌒=))
それからこちら↓が今朝の台所風景・・・・ 大好きなはちみつ塗り塗り中!深刻です(^∇^)
今日も相変わらずお仕事は大忙し、午後からも頑張るぞ~!