みなさんクリスマスのローストチキンが余ってませんか~?
毎年の事ですが、クリスマスパーティーをするとどうしてもローストチキンが余っちゃうんですよね~
そのまま食べてもイマイチだし、何か美味しい食べ方はないかと昨日雑炊を作ってみました。
するとこれが絶品!
骨から丸ごとダシをとるので、旨みたっぷりの雑炊が出来るんですよ~
まさに1粒で2度美味しいとはこのことだっ←毎回言ってね?笑
それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪ふわふわ卵の鶏雑炊
ブロッコリーとツナの胡麻マヨサラダ
さつま芋の甘煮
※今回はリメイク料理なので材料費は計算してません。
リメイクしたのはこちら。
クリスマスの時に焼いたローストチキンです~
とっても美味しいんだけど、他にもお料理があるので毎回余ります
この残りを骨から煮込む事30分・・・
絶品スープで作ったのがこちらです!
ふわふわ卵の鶏雑炊ができた-!
旨みたっぷりのスープに柔らかな鶏肉、とろける白ネギが最高~
最後に入れた溶き卵がふわふわです
食べると体の中からあったまる絶品雑炊です-
ふわふわ卵の鶏雑炊【3~4人分】
【材 料】
・ローストチキンの残り
・水 1000ml
・ネギの青い部分 1本分
・白ネギ 1/2本
・生姜の薄切り 2枚
◆鶏がらスープの素 大匙1
◆塩 少々
◆薄口しょうゆ 小匙1
・ご飯 お茶碗軽く2杯
・卵 1個
【作り方】
ローストチキンの身は外せるところは全部取りはずし、身と骨を別々にする(身が取れない分は茹でると簡単に外れます)。白ネギは斜め薄切りにする
鍋に水を入れ沸騰させネギ、生姜、身を外したローストチキンの残りを骨ごと加え弱火で20分煮込む
骨とネギ、生姜を取り出し◆とローストチキンの身、白ネギを加え5分煮込む
ご飯を加え更に2分煮て溶き卵を加えさっとかき混ぜる
今まで試したローストチキンのリメイクでは一番美味しかったですよ~
おすすめです!
他に食べたのは~
ブロッコリーとツナの胡麻マヨサラダ
ツナとブロッコリーってめっちゃ合いますよね
玉ねぎと人参も加え胡麻マヨで味付けしました~
さつま芋の甘煮
お芋が甘くて美味しかった~ 煮崩れしない♬さつまいもの甘煮 by パジャマでうさぎ
多めに作ってお弁当のおかずにするのが毎度の楽しみ♪
こんな美味しい雑炊が食べれるなら、年に何回かローストチキンを焼いてもいいかも?笑
本日も美味しくいただきました~
○●○●○●○●○
今日の息子。
午前中は部活。
午後から塾と冬休みでも忙しい息子です。
今日は、新しく買ったスマホを持って塾の先生に見せるんだって
先生は大学生の子がほとんどなんで、とても仲良しみたいで微笑ましいです
スマホもいいけど、お勉強もしっかりしてきてね~笑
では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
ローストチキンが余ってませんか~?お勧め♪ふんわり卵の鶏雑炊