一人前220円で親子丼定食を作りました~!

みなさん料理をする時にどんな家電を使いますか?
IHだけ。
コンロだけ。
この2つだけならもったいですよ~


今回はIHの他にトースターとレンジを使って30分以内で作る時短献立をご紹介します

時間が無くてもボリューム満点、栄養バランスの取れた献立が合理的に出来るんですよ~



まず、メインは丼ものにしました~
IHで鶏肉と野菜を煮込んだら卵でとじてご飯にかけるだけです!
母直伝!定食屋さんの親子丼【4人分】
【材 料】
・鶏モモ肉 1枚
・玉ねぎ 1個
・卵 4玉
・酒 40cc
・みりん 70cc
・砂糖 大匙1
・水 100ml
・ほんだし 小匙1
・三つ葉 お好みで
・ご飯 お茶碗4杯
【作り方】
鶏モモは一口大にカットする。玉ねぎは薄切りにする
鍋にみりんを煮立て酒、砂糖、醤油、水、ほんだしを加え煮立てる
鶏肉、玉ねぎを入れ鶏肉に火が通るまで蓋をして中火で煮込む
卵を回しながら半量加える。縁が固まってきたら残りの卵を加え半熟に仕上げる
ご飯の上に掛け好みで三つ葉をのせる
調味料の分量さえ守れば美味しい丼があっという間に完成です

親子丼をのこんでる間に副菜を作りましたー♪

トースターでアスパラの一本焼きです!
アスパラはピーラーで皮を剥いてトースターで4分焼きます。
マヨネーズと味噌、少量の砂糖を合わせたものを付けて食べるとめちゃウマ~

アスパラは焼くと甘みが増して美味しくなります


レンジでもやしとハムの中華サラダも作りました~
モヤシと人参をレンジで加熱して火を通し、軽く塩を降った胡瓜と細切りハムを甘酢とごま油、鶏がらスープの素、薄口しょうゆで和えました~
レンジにお任せなので混ぜるだけの手間なしです♪

レンジは冷えたのを温めるだけ。
トースターはパンを焼くだけ。
こんな風に使ってるならもったいないですよね

家電は使い方を少し変えるだけで食事作りをとても楽にすることが出来ます。
ぜひお試しくださいね~

今日の息子。

今週は家庭訪問ウィークです

明日は息子の番ですよ~
私も仕事を休んで朝から掃除を頑張ります


午後は部活もないので友達と遊ぶそうです

夜は塾だから遅刻しない程度に帰って来ておいでよ~

では、本日も素敵な月曜日になりますように。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪