息子から夕食のリクエストきました-!
先週末参加した「マラソン大会」の炊き出しと同じご飯作って-。
だって

かしわ飯、豚汁、沢庵の組み合わせが最高でめっちゃ美味しかったそうです笑
了解了解

それじゃあ、今夜は丸ごと再現メニューだ~
さっそく昨日の夕ご飯いってみよ~♪






材料費 3人分

※米、調味料は含みません。
かしわめしは九州名物の鶏肉入り炊き込みご飯です!

鶏肉と野菜の旨みたっぷり。
少し甘めのしっかり醤油味です。
九州では鶏肉の事を「かしわ」と呼んだりもするんですよ。
そのまま食べるのはもちろんおにぎりにしても美味しいです

これが豚汁と良くあって最高~笑
博多名物かしわめし【米3合分】
【材 料】
・鶏もも(地鶏がおすすめ) 140g
・ごぼう 1本
・人参 1/3本
・油あげ 1枚
・乾しいたけ 4枚
◆酒 大匙1
◆みりん 大匙1
◆醤油 大匙1
◆ほんだし 小匙1/2
〇酒 大匙3
〇みりん 大匙3と小匙1
〇醤油 大匙4
〇ほんだし 小匙2
・出し昆布 1枚
・米 3合
・油 小匙2
【作り方】
しいたけは前日から水に浸し戻しておく。米は研いでザルに上げておく。ごぼうはささがきにして水にさらす。人参と油揚げは細切り、しいたけは薄切りにする。鶏肉は小さくカットする。
鶏肉に◆を揉み込み10分程おいて味をなじませる
フライパンに油を熱し汁気を切った鶏肉を炒める。表面が白くなったらごぼう、人参、揚げを加えさっと炒め〇を加える
しいたけの戻し汁をひたひたになるまで加え(足りない時は水を足す)蓋をして5分煮込む
具材をザルに上げ、具と煮汁にわける
炊飯器に米、煮汁を加え3合のメモリまで水を加える
出し昆布と具材を上に乗せ炊飯器の普通モードで炊飯する
他に食べたのは~

豚汁
お野菜てんこ盛り栄養満点の豚汁だよ♪
大きな丼でどうぞ~
沢山お食べ~~




レンチン玉ねぎのマヨポンがけ
小ぶりの新玉ねぎが6個120円だったので買ってきました

レンチンして食べると、玉ねぎがとろける~
ヤバイ~~笑
新玉ねぎをレンチンするときは小さめの方が火が中まで良く通るのでおすすめです


息子
お母すごい~
マラソン大会と同じやん!!
めっちゃ喜んで食べてました

んだんだ。。
た~んとお食べ~~笑←どこの人?

本日も美味しくいただきました~

○●○●○●○●○
今日の息子。

朝からKパパと遊んでもらってなにやら嬉しそう

いつも眠そうで背中が曲がってるのに、今朝は元気です!

急げ急げ遅刻だ-!
慌てて出て行ってます。
車には気を付けてね~

あ、車なんて走ってなかった笑

田舎の朝なんて平和なもんです

では、本日も素敵な水曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪