
オレオが好きすぎて堪りません~♡
そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りの材料としても「オレオ」は大活躍ですよね~
今回は、オレオを使ったアレンジレシピをまとめてみました

どれも簡単に出来るものばかりですよ♪
(レシピはタイトルから飛べます)
●定番オレオのマフィン

マフィンの中は砕いたオレオとチョコチップ。
トップにはマシュマロとアーモンドダイスを置きました~
ザクザク感が美味しいマフィンです

●苺とオレオのグラスティラミス

フレッシュな苺ソースとオレオのコラボが絶品!
重ねて入れていくだけのオーブン不使用スイーツです

●オレオブラウニー

トップに大きく割ったオレオを乗せて焼きました~

味はもちろんインスタ映えも抜群笑
●簡単♬オレオのバナナアイス

甘~いバナナとオレオのコラボで美味しくないはずはない!笑
材料4つでたっぷりできるアイスクリームのレシピです♬
●ビッツオレオでプチパンプキンマフィン

小さなビッツオレオで作ると見た目も可愛い仕上がりになります。
マフィンはパンプキンを使用したしっとり美味しい生地

黄色と黒のコントラストも可愛いですよねぇ

オレオを使ったお手軽スイーツ。
週末お花見のデザートにもお勧めですよ-!

宜しかったらお試しくださいね~

○●○●○●○●○
さて、数日前からここ福岡でも桜が満開になってきました


会社の駐車場の桜もこの満開ぶりです!
風が吹くと花吹雪が半端なく下に置いてる車が大変なことに・・・

昨日の夜は、母と息子の3人で近くの公園に夜桜見物に行ってきました~♬

仕事が早く終わった母が、お弁当を準備してくれました

トンカツやピザ、ウインナー、いちごなど息子が好きそうなものばかり

わ~い♬
手作り弁当が一番美味しいよね


「プレートに盛って~」ってお願いしたらこんな感じ笑
盛りすぎておにぎりが乗りませんでした


息子の写真を撮ろうとすると相変わらずのおバカぶりです

昨日は風が強くて寒かったので、がーッと食べて30分程の花見で家に戻りました~笑
あとはゆっくり、実家のこたつで寛ぎましたよ

花見は好きだけど、寒いのがどうもね~
今度はお昼間にぽかぽか陽気の中お弁当を食べたいわ

あ、それも紫外線に当たってシミが出来るのが怖いかも?笑
今年も、無事にお花見出来て良かったです

では、本日もすてきな金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪