昨日の夕食は混ぜて焼くだけで出来るアレを食べました~♪

豚玉お好み焼きの献立です!
ホットプレートで焼きながら食べると熱々で美味しいのよね~




お好み焼きは生地に山芋をたっぷり加えフワフワにしました~




ソースとマヨをたっぷりかけると最高です!
他に食べたのは~

豆腐とめかぶのすりながし
絹ごし豆腐にめかぶを加えポン酢とネギ、鰹節を入れて混ぜ合わせています。
さっぱりトロトロで美味しい~


俵おにぎりとわかめと豆腐の味噌汁も食べたー!

お好み焼きはKパパが焼いてくれたので楽ちんだったわ

本日も美味しくいただきました~♪
さて、今日は我が家の初盆でした。

いままでお寺はもちろん、それにかかわる行事などほとんど無縁だった私達夫婦。
なにをどう準備してよいかわからない!!
お寺関係の事ってほんと難しいですよね~


思い返せばお墓探しから仏壇購入、それにかかわる行事の準備まで人に聞いたりネットで調べたりここ半年大変だったわ~


お仏壇購入っていったいいくらかかるの?気になる方はこちらをどうぞ~↑
それでも初七日がすみ、四十九日、初盆とあっという間にやってきました!
今日はご先祖様が帰ってきてもお腹が空かないよう、野菜や果物、お菓子を棚にたくさん並べていたらそれが親戚に好評でほっとしましたよ


そうそう。。
ご馳走も沢山作ったのでそれはまた後程のブログにて・・・

では、本日も素敵な日曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪