この冬初めての雪が降りましたー!

昨日の夕方から降り始めて、朝起きてみると外は銀世界

道路が凍ってましたー

やっば~


私、車の運転が超下手だから職場までの道のりが危険すぎるわっ

結局、時速30キロくらいのノロノロ運転で職場にたどりついたけど、今夜も積もるみたいですね~

雪に慣れない地域の住民なので、ひとたび雪が降ると上や下への大騒動です

明日も午後から仕事なので、あまり大雪になりませんように

それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪

1月7日と言えば七草粥の日!
朝、お粥さんを食べるのが間に合わなかったので、夕食に頂きました~

今回は、小かぶと人参、春菊、水菜入りです。
いつも気分だけ七草がゆ・・・

他に食べたのは~

魚の煮付け
頂き物のお魚なので、なんの種類かは謎です

白身で身がしっかり目で美味しかったわ~

豚とキャベツの味噌炒め
魚が苦手な息子の為に作りました。
苦手な物がある時は、好物を絶対1つ入れて献立を立てますよ

甘辛味噌味で白米が欲しくなりました笑

揚げとエノキの味噌汁も食べたー!

七草がゆは胃腸を休める意味も込めて頂くというけど、何気におかずがこってりしてるわね

本日も美味しくいただきました~♪
今日の息子。

本日より3学期がスタートです!
新学期前に髪をすっきりカットしたのに、まさかの雪で頭が寒い~


ネックウォーマーを被って怪しい人になってます


畑が真っ白
Σ(=゚ω゚=;)
こんなに積もったのは久しぶりだわ~
どうりで寒いはずだわ・・・

滑って転ばないように気を付けていってきてね~
始業式にちょうど雪なんてお気の毒~
でも、息子は雪に興奮しながら出て行きました

やっぱり若いわ~
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
年取ると雪はどうもね・・・



では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪