超簡単に出来るクッキーを作りました~!

クッキー大好きー

寒くなるとお菓子が恋しくなりますよね~笑
私は毎週のようにクッキーを焼いていますよ♪
今回はそんな中でも、一番簡単に出来るドロップクッキーを作りました~

ワンボウルで混ぜてスプーンで生地を落とし焼くだけの3ステップレシピ。
洗い物も少なく成型もいりません!
気軽に作れるクッキーです♪
レシピです


材料はこちら。
中に入れるものはドライフルーツ、ナッツ、チョコチップなどお好みの物でOKです


バターと砂糖、卵を混ぜて~

粉類を振いながら加えます

くるみとレーズンを混ぜ込みますよ~

生地を天板にスプーンで落としオーブンで焼いたら完成です!

くるみとレーズンのドロップクッキーができたー!
さくほろクッキーの中にはフルーツとナッツがぎっしり

このクッキーはしっとりした生地が美味しいんです~

生地を楽しむクッキーです!

くるみとレーズンのドロップクッキー【20枚分】
【材 料】
・無塩バター 100g
・砂糖 50g
・卵 1個
◆薄力粉 200g
◆ベーキングパウダー 小匙1
・ドライフルーツやナッツ(好みの物) 80gくらい
【作り方】
室温に戻したバターをボウルに入れ泡立て器で良く練る
砂糖を加えよく混ぜ、溶き卵を少しずつ加え分離しないよう注意して混ぜる
◆を振るい入れゴムベラでサックリ混ぜフルーツやナッツを加えて混ぜる
生地を天板にスプーンを2本使って落とし170度に予熱したオーブンで15分焼く

フルーツぎっしりで最高~♡
秋は実りの季節

好みのフルーツをたっぷり加えたクッキーを楽しみましょ~♪
宜しかったらお試しくださいね

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
コメント