
一口サイズの食べやすいスコーンを焼きました~!
ワンボールで混ぜて焼くだけなので簡単に出来ます♪
しかもバター不使用なのでめちゃ手軽に作れるんですよ~
低コストで美味しいスコーンです

それではレシピいってみよ~♪

材料はこちら。
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩、生クリーム、サラダ油、卵黄です

まず、ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて泡立て器で混ぜます

卵黄、生クリーム、サラダ油を加えてゴムベラで混ぜます

小さなボール状に丸めて170度のオーブンで20分焼きました~

ひとくちサイズのスコーンができた-!
そのまま食べてもちょうどよいやさしい甘さ。
朝食や、小腹がすいた時のおやつにもお勧めです♬
一口サイズのプレーンスコーン【12個】
【材 料】
・薄力粉 160g
・ベーキングパウダー 小匙1
・砂糖 30g
・塩 ひとつまみ
・生クリーム(植物性可) 95ml
・サラダ油(オリーブオイル可) 大匙2と1/2
【作り方】
薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに入れ泡立て器で混ぜる
生クリーム、卵黄、サラダ油を加えゴムベラでさっくり合わせる
手にサラダ油をつけ生地を12等分に丸め天板に並べる
170度に予熱したオーブンで20分焼く
ほっこりサクサクで美味しいですよ~

宜しかったらお試しくださいね

○●○●○●○●○
さて、昨日は会社の有休をとってこちらに参加してきました~

クックパッド座談会in 福岡です!
すごいーー
あの超有名お料理サイト「クックパッドさん」が福岡に来てくれるなんて夢のようですよね

私、興味津々で参加してきましたよ


メンバーはユーザーさん8名とクックパッドのスタッフさん3名の計11名。
某カフェを貸し切りで行われました。
席には、スタッフさん手作りの可愛いネームカードを置いて頂いていました

私、クックさんでは「パジャマでうさぎ」なんてイミフなネーミングで活動してます


パジャマでうさぎのキッチンはこちら→☆
宜しかったら覗いてみてくださいね


美味しいご馳走と共に2時間半
「福岡の郷土料理」について語りました~
もうみなさん料理愛が半端なくって、私押されっぱなし

でも、日頃できないお料理談議が存分に出来て楽しかったな~


座談会の帰りは隣の席でお知り合いになれた「はなちゃんのかーさん」と韓国のかき氷も食べましたよ♪
どこまでも、食いしん坊なクックパッド福岡支部なのでした笑
今回、素敵な座談会を企画して頂いたクックパッドのスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです

クックパッドといえば、お料理をする人にとってはまさに「神ツール」

これからもクックパッドをばりばり利用させて頂きたいと思います

では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
![]() ≪送料無料≫【訳あり福袋】デメララベーカリー ダブルバタースコーン 種類おまかせ12個セット ほろほろ溶ける食感の極上スコーン |
コメント
コメント一覧 (4)
スコーンも生クリーム買って作ってみますね😋
ブログ遊びに来てくれてありがとうございます♡
クックさんでお隣の席で本当によかった~
私、お菓子を食べるのが大好きでそのために作ってます笑
ご飯より実はお菓子派なんです♬
スコーン簡単で美味しいのでぜひ作ってみてくださいね!
パパさんの食べすぎは要注意ですね笑
では~( *´艸`)
あちゃ~汗
お味噌多すぎでしたかっ?
もう一度量見直した方がいいかしら??(*_*)
アドバイスありがとうございます♪
それと作っていただいてありがとうございました(#^^#)
生クリーム笑
我家は常備品です♡