昨日の夜は、Kパパに手伝ってもらっての夕ご飯作り。
餃子を包んでもらったんだけど早い早い!
あっという間に準備完了で、早めの夕食でした~o(^▽^)o
これからも毎週お願い位だわ( ´艸`)ププッ
それでは、うさぎ食堂開店で~す♪
*うさぎ食堂本日の夕ご飯*

日曜日の献立は・・・
①白ネギたっぷり焼き餃子
②レンコンのテリ胡麻甘酢炒め
③きのこのトロ~リ玉子スープ


大抵、煮物にしちゃう事が多いんだけど、
今回は夏なのでお酢を使ってさっぱり食べよう(^~^)
調味料と一緒に火がとおるまで炒め煮すると・・・

一品目、れんこんのテリ胡麻甘酢炒めの完成!
甘辛味でちょっと酸味があるので、ごはんに良く合う~( ´艸`)
美味しかったので、久々クックにレシピUPしてみました♪
よかったら覗いてみて下さいね(*^.^*)
れんこんのテリ胡麻甘酢炒めのレシピはこちらから→★
そして、大活躍のKパパ・・・・
餃子を器用に包んで、あっというまに一袋完了(^O^)/
餃子をフライパンに並べて片栗粉を振る。
熱湯を入れて蓋をし蒸し焼きにすると・・・
二品目、白ネギたっぷり焼き餃子の完成!
久しぶり、国産白ネギが一束100円で売ってたので
餃子にたっぷり入れてみました。
皮はパリパリ、中はジューシーで旨すぎる~~~~ヘ(゚∀゚*)ノ
ゆうタン、ガシガシ食べてたよん♪
Kパパ頑張って良かったねv(^-^)v❤
続けて、三品目。きのこのトロ~リ玉子スープ!
冷凍庫にシメジとエノキを沢山入れてたので
鶏ガラスープベースのスープで煮込んで
とろとろに仕上げました❤
食物繊維たっぷりとっちゃおう(*^▽^*)
全部揃ったところで・・・
いっただきま~す♪
昨日は、市のイベントで「忍者キッズパラダイス」に
行ってきましたー(^O^)/
ラッキーな事に、抽選15名に選ばれたの~♪
会場に着くと早速、記念撮影・・・
バンダナを頭に巻き、首からタオルを下げ
いざ出陣!!
って・・・・
手裏剣や、刀を使うのかと思いきや
「感じる」をテーマに
いろんな動作やゲームをするという
変わった講座だった~(;^_^A
やる気満々だった為、なんだか肩すかし喰らったみたい(汗)
講師の方は、劇団をされてる方が4名来て
トークは面白かったんだけどね~
お笑い好きのゆうタンには受けてたわ(^▽^;)
最後に、折り紙で手裏剣を作り、
忍者になった(笑)認定証を頂き
講座は無事終了したのでした!
先生、次回は手裏剣投げと刀お願いします~p(^-^)q
そしてこちら↓は本日の朝の風景・・・
ラジオ体操から帰ってきたところを激写!
この地区は最後までラジオ体操あるみたいです。
珍しいですよね~(*^.^*)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
最近、仲良しのブロガーさんが
辞めたり、お休みされたりが続いて
実は私もテンション下降気味・・・(゚ーÅ)
数ヶ月前、仲良しだった方がいきなり辞めちゃった時は
マジ落ち込みました~。(´д`lll)
私も頑張るので
お願い!みなさんも辞めたりお休みしたりしないでね~(><;)
それでは、午後からもお仕事頑張りま~す(^O^)/
コメント
コメント一覧 (23)
ゆうたんも何だかめっきりお兄ちゃんで、頼もしいえわ。
うさぎままさん、私はやめませんよ。もうかれこれ2年はやってるしね。
そうそう、何かあったらコメンチョ閉じてるけどメッセージはあけてるので寂しくなったらメッセしてね。
忙しくしてるというよりは、気力がなくなると閉じるの。
だからメッセはとっても嬉しいです。
いつもありがとう。
ブログはね、突然辞められるお友達もいるのは確かだよね。
顔知らないだけにいろいろ話せるけど、いつの間にかいなくなっちゃうブロガーさんも多いよ。
コメント欄です。
うちも今日餃子かも!
上手に美味しそうに焼けてるね!
レンコンも美味しそう(*^^*)
男の子は忍者とか好きだよね!
私もれんこんのきんぴらはよくつくるんですけど、
酢は入れたこと、なかったなぁ・・。
夏は酢がいいですよね。
今度酢バージョン、やってみます!
うさぎママさんのとこ、おばあちゃんがいらっしゃるせいか?(失礼?)
和風なおかずが一品必ず入っているところが、私のツボです♡
うちは2人もいるので、必須なんです~こういうおかずが(>_<)
またまた参考にさせていただきます♪
わかるわあ~
仲良しさんが やはり 突然 やめられて…
わたしも
次の日
ぐろふあっぷする気分になれなかった…☆。
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ずいぶん 長いこと おつきあいしてたなあ~なんて
今 思いました…。
ぎょうざ、
熱湯なんですね…やってみます。
ぱりぱりはねさん むすめ すきなので…(≧▽≦)
うちのKパパとは違って、ゆうたんのKパパさんは、とても器用ですね!餃子包むの上手で、助かりますね!
余裕が作れずに、休んでるのがストレス溜まるんですよ~。
仕事は辞めてもブログは辞めないから、大丈夫です!(*´艸`)
ギョウザ、チルド品を買ってるから手作りってすっごいご苦労様です(^o^ゞ
Kパパさんもお疲れ様デス♪
急にやめないでね!!!
私?
ギボがいるかぎり
やめないっす。(笑)
餃子、やっぱり手作りはおいしいですね!
れんこん、いいねぇー!
うさぎママさんこそ突然私の前からいなくならないで下さいね(;´д`)
れんこんのレシピのアップありがとうございます★
めちゃ美味しそうだし、是非作らせていただきます\(^^)/
Kパパさん特製の餃子もキレイな形になってますね(^.^)
餃子包むのって意外に面倒ですもんね…
器用なパパさんで羨ましい~_(^^;)ゞ
私が餃子作る時、パパさんお借りしたいくらいです(笑)
ほんとに皆さんにお会いできなくなるのは悲しいことでした。
でも皆さんそれぞれの事情があってのこと。。。
皆さんの健康と家族円満を願っています。。。
というあたしもね。。。少し前は悩んじゃったの。
気分転換になってたブログがいつの間にか義務化して。。。
ただでさえ家事に従事する時間が少ないのに、その時間の中dえパソコンに向かうことの意味をまじで考えたりしました。
でも。。。やっぱりこうして皆さんとつながってることが嬉しくって。。。
うさぎママさんもお忙しいのに頑張ってらっしゃって。。。ほんとに素敵です☆
ぼちぼちやってきますのでこれからも仲良くしていただけたら嬉しいです~~~♪
餃子。。。めっちゃおいしそうですよ(^^)
あたしはかりっとこんがり焼けないからいつもパパの出番です(><)
kパパは私よりずっと器用だろうなぁ!!
レンコンも美味しそう♪
お正月料理で、酢でしめて毎年作りますよ~甘辛酢もいけそうね!
そうそう、、予告もなくブログを止めてしまった方々、、事件に巻き込まれたのかな??なんて、心配もしてしまいました(:_;)
読者登録はそのままにして、復活を待ってたりする私です(*・ω・)ノ
私も、最近はむりにアップしないで、長生きしようと思いました(^^;)
でもコーピーが卒園したら、ネタがなくなるなー(;´Д`)
パパさんの餃子、職人さん並みですね(*^_^*)
しかも、焼き方もすごくおいしそうですね。
うさぎママさんのブログすごく楽しみにしているので、続けて頂けるとありがたいです。
私も今はお休みしてますが、
復活した時は遊びに来てください(*^_^*)
Rinaちゃんのブログ見てると、
私もちょっとは女子力UP頑張ろうって
気になれます❤
いっつもお洒落に努力をおしまず
超、かわいいものね~(*^.^*)
息子君の写真もいつも楽しく拝見してますよ!
コメありがとう❤
間違い・・・
気にしない気にしない~(笑)
そうそう、一人だと大変に感じるけど
二人だと話しながらできるし
早く終わる気がします。
我が家はみんな小食だから1袋で済むけど
よそのお宅はそうはいかないのでしょうね~(;^_^A
初コメありがとうございます❤
私とマリエさんって、節約ポイント
結構似てますよね(笑)
そうそう、小さな煮物は必需品です!
次の日のお弁当のおかずにもいいし
ご飯も進むし~♪
なんといっても栄養バランスが良いですね(^^)
こんにちは❤
餃子は24個に対して、熱湯100ml、片栗粉大さじ1、油大匙1.5で4分蒸し焼き。
蓋をあけ水分を飛ばして、油大匙1.5を回しかけ3分蒸し焼き。
あとは、裏を見て焼き色を確認しながら
追加焼き(蓋なし)します❤
あきちゃんも、大事なブロ友さん
いなくなったのね~
私はPさんとすっごくなかよしだったのに
いなくなった時、ほんとうに悲しかった・・・
不思議と縁でいろいろな方と知り合えたのだから、出会いを大切にしたいものですね!
はい!了解です❤
麦の実さんとRっくんの日記も
楽しみにしてますよ(*^▽^*)
福岡のお友達って言うのが
嬉しいですよね❤
お~わんちゅうママさんお久しぶり!
近所で働いてるのになかなか逢えないね~
Aのついでに遊びに来てよ(^^)
まだまだ、バタバタしてるみたいですね。
先日のお弁当UPは凄かった~❤
もちもちもちろんだよん♪
かしもっちゃんを初め、同居嫁さんのブログみて
自分ひとりの世界から飛び出せた感じよ~
みんな、人知れず苦労してる人が
なんと多いのかってね!
でも、子供たちにラブラブ~❤なのは一緒だね
(^0^)
かよちゃ~ん(泣)
なんとありがたいお言葉。
こちらこそ、かよちゃんの優しいブログに
心を和ませる毎日です!
新婚さんって幸せムードいっぱいでいいわ❤
レンコン、ぜひ試してね!
次の日、お弁当のおかずにもいいよ~(*^▽^*)
今回、みなさんにイロイロ意見頂いて
なんだか嬉しかった~
やっぱりみんな、時間をやりくりしたり、
考え方を変えてみたりしてるんだって・・・
私もサトコママさん派かな~
同じような感じで悩みました。
そうそう、時間がないのです。
でも、UPはしたいし~
そして、家族に迷惑かけるのも嫌だしって・・・
今回の事で、なんかふっきれた気がします!
そうそう、出来る分だけ無理せずに
細く長~く、みなさんと仲良くやって行きたいのです❤
私もゆうタンネタそろそろ終焉を迎えてますよ
(笑)
仲良しの方の突然の退会。
私も、少しばっかりの期待を残して
登録はそのままです❤
ある日、突然復活してくれたら・・・
すっごく嬉しいかもо(ж>▽<)y ☆
そんな言って頂けるなんて・・・・
すごく、すごーーーーく嬉しいです≧(´▽`)≦
出来る範囲で、がんばって
続けて行きたいです❤
みなさんと仲良くできるのが
本当に嬉しいですものね!
PECOさんも、UPされるの
楽しみに待ってますよ(*^▽^*)